1

平成29年7月20日夜、パナマ運河をカリブ海に抜け、ニューオーリンズを目指して北上。

いつものことながら、パナマの北は東風が吹いているのでグラグラと揺れる。

夜中に、冷蔵庫の中の物がガチャガチャと動き出し、どっかから皿の割れる音が聞こえたりして目を覚ます。

船乗り最悪の目覚めパターン。


2

船底に潜ってチェックをしていた一等航海士が「船底の補強材に亀裂がある」と報告してきた。

運航会社と打ち合わせをして、なんとか船側で応急修理をすることに。

機関長が音頭を取って、亀裂の末端にこれ以上広がらないよう穴をあけ(応力を分散させる)、亀裂個所にガウジング溶接(亀裂を傘型に削ってから溶接)を施す。

初めて聞いたことばっかりだけど、すごい技術!


3

コックさんも乗船7か月になり、最初はおかしかった日本食も、指導の甲斐あって完ぺきにできるようになってきた。

2週間に1回位出てくるカレー。

ルーは、むかし千葉真一がCMに出ていたジャワカレーです。


4

7月24日18時40分、ミシシッピー川河口にて、水先案内人2名乗船。

一人は研修中のキュートな女性。

「操船させていいか」と教官役に聞かれたので「いいよ」と答えるが、河口は川の流れが速く、結構ふらふらとして怖かった。

人工衛星通信装置(インマルサット)がついた、ものすごくリッチなクルーザーが追い越していく。


5

今回ニューオーリンズ近くの錨地が一杯だったので、20キロほど下流に錨を下して停泊、入国審査や積み荷スペースの検査を受けることになった。

水先人が「これアメリカで有名なものすごく古いお菓子なんだ」と言ってくれたキャンディー。

今調べたら、1914年からあるそうです。

ピーナッツバターのやさしい味で美味しかった。


6

翌日、ニューオーリンズ近くの錨地に移動して燃料を補給し、翌々日の26日、積み荷待機錨地まで移動。

これはニューオーリンズの街から少し行ったところにある、火力発電所の廃墟。

なんとエジソンが設計して1885年に完成し、1984年まで操業していたとのこと。


7

その煙突の一番てっぺんにいたずら書きがありました!

度胸試しにしても、腐っている恐れのある梯子を登っていくなんて怖すぎ。

ちなみに中はこんな感じです、廃墟萌え~。

https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:NOPSI_Power_Plant,_South_Peters_Street,_New_Orleans


8

ニューオーリンズ国際空港(ルイアームストロング空港)近くを航行中にブリッジで昼食。

今日は白ごまつけ麺と唐揚げです。

自分はラー油をドボドボと入れ、坦々つけ麺にするのが好きでした。


9

水先人の許可を取って、広い所で甲板員にかじ取りの練習をさせる。

頭のいい男で、すぐにコツを飲み込んで上手に舵を取っていました。

双眼鏡を覗いているのは、真面目な二等航海士。


10

16時15分、前回から300メートルほど下流にアンカー。

今回は5日ほど待つ予定なので、余裕があります。