26週3日 | ぁすの育児奮闘記!

ぁすの育児奮闘記!

2014年7月13日無事、第一子を出産いたしました!
これからは育児日記として宜しくお願いいたしますヽ(;▽;)ノ

さてさて、前回の検診から実は2週間ということで昨日妊婦検診行ってまいりました!ぁすです(❁´ω`❁)



病院や妊婦さんの状態によるのでしょうが、私の行っている病院では7ヶ月以降2週間ごとの検診となります(✿◠‿◠)



病院の先生はざっくりといえば3人いて、今回は1番おだやかーな、ニコニコ先生



院長先生は熊さんみたいで面白い方、もうひとりは『ごめんねごめんねー!』の某芸人さんに似ている早口の方・・・笑



さて、前回の糖負荷検査の回では体重がアレな事になっていましたが今回は家の体重計で毎日計っていた通り、変化は-0.1㌔とまずまず



ただ、体重増えたくないー!と朝あまり水分を取らずにいたことで蛋白が±になったことで『もっと沢山水分とってねー』と言われてしまいました(^ω^;)


しかし浮腫もないので、暑くなってくる季節柄良くあることだからと特に他に注意はありませんでした(*´艸`*)




現在26週3日、お腹は二週間前+2cmで84cm、子宮底長は24cm、と計測を終えていざ中の人とごたーいめーん♡



毎回この瞬間が楽しみ!



息子くんは今の性格のまんまのんびり屋さんでエコーの時も寝ていたりすることが多かったですが、今回は毎回活発!ぐりぐり動き回ってて、エコーを当てる先生の手をキックパンチしていたりとそこにも個性というか違いがあって面白い(❁´ω`❁)



今回はエコー当てた瞬間、お口をぱくぱく(*^O^*)



さらには大あくび!!




『あ、アクビしてますねかわいい!ばっちり決定的瞬間捉えましたよ!』




と先生(*´艸`*)ありがとうございます!



2週間前は約630gだった体重も約300g増の927g!!いいぞー!大きくなってる💪( ¨̮ 💪)



まばたきもしてました(✿◠‿◠)



あとは心臓の様子なども見てくれ異常なしとのこと!



ただ前回、細菌の検査をしたのですがカンジダが出てお薬で治していくことに・・・



別に痒かったりもなく、オリモノに変化もあまりなかったのになぁー



ということで、イレギュラーですが来週はその菌の様子見でまた行かなければいけないことになりました(^ω^;)



20週30週の節目以外予約制ではないため、診察開始時間の一時間以上前から並んで順番取りをしなければいけないんですが、毎回ずっと立っていると貧血起こしたり低血圧で吐き気がしたりと妊婦にはハードです・・・:(´◦ω◦`):だから必要最低限以外行きたくないのになぁ・・・というのが正直なところ(^ω^;)



とはいえ中の人を守るため!しっかり治すため頑張って行きます(❁´ω`❁)


よくあるネットの予約システム使って予約制になればいいのに(まだ言う)・・・笑




{F2984C8B-B0B3-417B-848C-6826795199BF}



写真だとそこまで大きい!とは見えませんが実際は臨月か!ってくらいには大きく見えるみたいです・・・笑




現在のマイナートラブル
・便秘
・食後の胸焼け
・骨盤痛
・動悸息切れ


現在体重47.4㌔(前日+0.3㌔、妊娠前+5.4㌔)



息子くん午前中から寝ていたので今からご飯タイム!
今日はミニミニおにぎらずで大好きなウインナーを入れてあげよう(✿◠‿◠)