今年の正月三が日 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

年末に早めに終わった!と部屋に引き込んだのですけれどね。

元旦は私より早く起きる人が居ます。
お重にお料理を詰めなくては、

又台所に立って、重箱を出し、詰め始めました。
紅白を観乍ら~三段の重箱二つにお料理を並べて、
夜中になってしまって~。
新年です。

冷蔵庫に入れた、とメモを残して、

朝起きたら、早々とお詣りを済ませたお婿さんが手酌を傾けて居るので、お相手をし。

「二日の日に
養女のR子ちゃんと…お参りに行く約束をしたから、1日に身代り不動にお参りに行こう」
と主人が言います。

午後にお不動様に行き、
ドンドコドンドン、
太鼓の音と、
燃え上がる御護摩焚きを神妙な顔して眺めていました。

携帯を家に忘れてきたという主人。
帰りに2人でつけ麺を食べて~、
暗くなって帰ってきたら、
R子ちゃんから
忘れていった主人の携帯にメールが~、
「電話に出て欲しい」
と言ってきたそうです。

何か有ったのかしら?
急いでメールを送りました。
「携帯忘れてゴメン、今帰って来たから、電話してね。」と。~、

「R子ちゃん、泣いてたよ」
ですって!?、え?

「風邪引いて熱を出して、ずっと寝てたみたい」
「風邪だったの?」

「今から行くから」
と言ったら、
「私がそっちに行っても良い?」

という事で、新百合の駅で待ち合わせをしたそうです。

うちには泊まらないR子ちゃんなのですね。
市庁舎の中の緊急病院に連れて行くことにして…
彼女が泊まるホテルを手配しました。

お医者様には行って、お薬を飲んでいると言うので、
スエヒロに行き、
「ビフテキでも食べて、元気を付ける?」
と主人が言います。

食事中にお年玉とホテル代を渡しました。
クリスマス前に会った時には元気だったのですね。

シェアハウスの人たちと、クリスマスパーティーをやると言っていました。

独り暮らし半年くらいで年末に熱を出して寝込み、
心細かったようです。

…ホテル・モリノ…
七階のフロントで、
「具合悪かったら、電話でフロントに連絡入れなさいね。明日も泊まりたかったら、泊まっていいから…」
と、繰り返して言い、エレベーターで上に行く彼女を見送ります。

翌朝ホテルに行ったら、
「やっぱり、浅草に初詣に行きたい」
ですって!、
大丈夫だと言うので、予定通り、浅草寺に行きました。
凄い行列でしたね。
外国人が目立ちます。

お土産屋さんで招き猫を3人で買いましたが店員さんは中国の女の子が2人。

レストランで遅いお昼を食べました。
此処にも東洋人店員の女の子。

人力車に乗りたいと言うので、
プラプラ歩いて、
人力車を見つけたら、
「ヤダ恥ずかしい!」なんてね。
逃げられました。

暫く歩いて、帰ると言うので、
「送って行くよ」と言ったのですけれど、
「麻布でヘアサロンに寄って行くから」
と、その場で別れました。

「今日は有り難う」
とメールが入りました。
訳あり可愛い養女です。

三日は孫娘のノハと、マス釣りに行く約束をしています。

「朝早くたたき起こすからね。」
と言って、7時に出発。
早戸川国際鱒釣り場に行きました。
夕方大学の新年会に行く…ノハは、いきなり一匹、
続いて主人が一匹、
それっきり、
私としたことが…一人で坊主。
あり得ない!。

お尻を上げないノハをせかして、
釣れない人に貰える鱒を3人分頂き、16匹。
そこの流しでノハと主人が腹を割き、塩を振り、クーラーボックスにいれて帰りました。

ノハはシャワーを浴びて、新年会に行きます。
私達は仕事場の近くに有る天然温泉に行き、
主人はマッサージ一時間。

四日から娘夫婦は仕事始め。
ゆっくり出来ない三が日でした。

今年も忙しく、飛び回れそうです。