年度末で・大忙しの挙げ句…、詐欺にあいました。 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

今、年寄り夫婦が2人でやっている小さな仕事。

昔は…何人かの職人さんが居て、資材やトラックも何台か置いていたのですけれど…ね。
百棟位の建売住宅の図面見積から工事まで、難なくこなしていたのですが…

職人さんが歳を取って、段々と毎日が続かなくなりました。辞めてゆく人、
出稼ぎさんも、出て来なくなり~、

もう引き時かと考えていました、

お客様の営業さんに
「出来れば下請けさんを使って、2人でやって欲しい。辞められたら困ってしまう」と、
有難い言葉を頂きました。

下請けさんでしたら、資材やダンプ等置く必要もなく~、朝早く置き場に来て、あれこれ積んだりする手配も要りません。
ずっと楽に成りました。
新しい現場の依頼が送られてくると
現地を見て、図面を起こし…
営業さんやお客様との打ち合わせ、追加変更のたびに、キャドで図面と見積を起こします。

現地を見るのは2人で、
図面と見積は私の役目~、
主人が其れを持って、お打合せと…現場を見ます。

私が心筋梗塞で入院してからは、図面を下請けさんにお願いして、仕事を減らしていたのですけれど。

2月末からの忙しさに踏んだり蹴ったり~
役所の検査やら工期に間に合うでしょうか?
てんてこ舞いをしてしまいました。

下請けさんが手配する工事材料とは別に、
支給する金物類はこちらの手配になります。

品物変更の特注品は納期がかかり、
届いた柱は重すぎて落としたのか?誤魔化せないような大きな凹みが有って、再手配の憂き目。

ご姉妹4人がそれぞれの家族と住まわれるお宅は、広い敷地の中に建てられています。
老齢のお母様と同じ敷地に住める、幸せなご姉妹ですね。
世田谷区の邸宅地で…、
4軒揃って、あれこれの追加変更で…図面見積の書き直しが10回以上ですが、
検査の時には正確な書類が必要になります。

もう一軒~小金井のお客様、
此方も2~3回の変更が有りましたが、
工事は恙なく順調でした。

4人姉妹が住まわれるお宅のアプローチに…大型のインターロッキングを100ヘーベ位敷いたのですけれど、
工事中出入りの人が踏むので。アイリスオーヤマの
安いビニールシートを100m位買って敷きました。

工事が終わって、剥がしたら、さあ大変~、
ビニールシートに油が付いていたのですね。
皆が歩いたのでピンクのインターロッキングが薄汚い油っほい黒色になっています。

其れを洗い落として目地に硅砂の入れ直し。
思いがけないことが起きます。

お客様が注文されたゴミ箱ですが~、
メッシュのゴミ置き場が良いと云われます。
私共の仕入れ先の四国化成に無い品です。

捜さなくてはいけません。

検索結果、楽天のページで見つけました。
早速申し込みましたら、夜だったのですね。
先方から「此処にメールして下さい」
と言うメールが送って来ました。

これは楽天に出しているお店のアドレスですよね、
急ぐので…注文のメールを送ります

引き続き、注文のお礼と振り込み先のお知らせです。5万6千いくら…で、
翌日ゆうちょ銀行に個人名で振り込みました。

変ですね、
3日後に発送しますが~、1週間経っても届きません。
注文先の会社や楽天に聞いても、知らぬ存ぜぬの返事でラチがあきません、

孫のノハに言ったら…
携帯電話で調べたのですね。
この振り込んだ先の人は詐欺師だって~、
やられた人が何人かいるみたい、と言います。
まさか楽天のページで詐欺に、

ビックリしました。

振込先のゆうちょ銀行の店番で調べたら~大阪府のようです。
相手は人のパソコンに潜り込むのが得意なのですね。
ノハがアマゾンに注文してくれて…ゴミ箱は二日後に入りました。

踏んだり蹴ったりの現場、
追加で3月末まで続きます。

コメントの返信が遅れてご迷惑をお掛けしました。
皆様、ごめんなさい。