安倍夫妻に新たな巨大口利き疑惑! | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

安倍総理と大親友の加計学園理事長に37億円もの土地が無償提供、
昭恵夫人が名誉会長。
(ゆるねとニュース)

これは凄い情報が出て来ました。

構図は森友学園とソックリですが、安倍首相の大親友ともなると…特定指定や制度改正が速やかに行われ、
格安どころか37億円もの土地が無償で提供されるのですから、籠池理事長とは待遇が違います。

学校法人は悪用しようと思えば、良い隠れ蓑になるようです。

宗教法人のように基本的に納税義務が無く、固定資産税や不動産取得税等も非課税であり…相続対象にもなるようです。

これ程恵まれているのですから、
世耕通産相が祖父の代から受け継いで、
近大の理事長をやって居たのも頷けます。

宗教法人が目を付けられやすくなっている現在、学校法人は色々、狙い目なのかも知れません。
(竹下氏からの情報) (編集長)

読売新聞が2008年4月28日(大阪版)に依ると、日本獣医師会が
「現状で充足されている以上、定員を堅持するべき」
と今治市の大学誘致に反対。
2008年3月には国も
「獣医師の供給不足はおきていない」
として、申請を却下したと言う。

その後も構造改革特区を利用した獣医学部の誘致を
15回に渡って提案したが…
尽く却下されている。

つまり今治市と加計学園にとって、入学定員設定は、巨きな壁として、立ちはだかっていたのだ。

ところが安倍首相が政権に返り咲くと、
その状況は一変してしまう。

2015年12月に安倍首相は、
国際戦略特区諮問会議に於いて、
今治市を全国10番目の特区とすることを決定。

更に2016年11月9日には
安倍首相が
獣医学部の新設に向けて、制度を見直す事を表明。

「広域的に獣医師を養成する大学の存在しない地域に限り、獣医学部の設置を可能にする為の関係制度の改正を直ちに行う」。
としたのだ

これはどう見ても、
安倍首相とアメリカ留学時代からの大親友である加計孝太郎が、理事長を務める「学校法人加計学園に
37億円もの土地が無償譲渡される計画が有ることが明らかだ。」
今でもゴルフの大親友です。

土地許りでは無く、校舎やグランドなどの建設費用240億円の内、半分を今治市が負担する。

これも3日の今治市議会で承認される予定だ。
(田中龍作)

3日の市議会で、と言うことは、
未だ土地は向こうに行って居ないのでしょうか?

これはどう逃れても、
明らかに安倍首相の介入が認められます、
まだ他にも有るかも知れませんね。

國のお金も土地も、自分勝手に右から左。
人の命も手のひらに…
とんでもない人間を首相にしてしまいました。
徹底的に追及しなければ成りません。