拡散希望を載せます。(2) | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

人工地震の特徴。

…人工地震を起こす方法には…
HAARPと/地下核融合爆発(水爆)/地下への二酸化炭素注入を用いる方法があるらしい。

…地下水爆に依る人工地震…。
1)短時間(1分程度)の間に、間を置かず、数発、大きな地震が起きる。

2) 爆発に依る人工地震は、波形に大きな特徴がある。

…地下への二酸化炭素注入による人工地震…
3)貯留地点よりほぼ20キロの箇所に地震が発生する。

…地下への水注入にによる人工地震…特徴不明。

…地下に電流を流すことによる人工地震…特徴不明。

…HAARPによる人工地震…
4)HAARP磁力計に、大きなピークの乱れが現れると、その後4~15日程度して地震が起きる。

5)HAARP磁力計に、2.5H 位の波形が連続的に現れる。その場合、照射数時間後に地震が起こることも有る。

…人工地震共通…
6)人工地震は、基本的に浅い地層で起こる。多くは10㎞、最近では40~50㎞。

7)人工地震は、自然の地震を引き起こすトリガーとして、地下への核融合爆弾(水爆)埋設や、水、二酸化炭素注入や、HAARPなどを利用する。

(引用ここまで)

(注)ここに出てきたHAARPとは高周波活性オーロラ調査プログラム(High Frequency Active Auroral Research Program)の略で、気象、地震兵器との噂が絶えない。


これは勉強になりました。
地震が兵器にもなるのですね。
まさか、地震兵器の実験とは思いませんが~、
エクアドル等の地震とか、最近は大きな地震が多いように思います。

原発の廃棄物質を海底探索船で海底に捨てて、
地震が起きる。と、何回か読みましたけれど~、
核の平和利用なんて、あり得ませんね。
世界はどうなるのでしょう。