7日頃から毎日忙しくて、ブログに中々近づけませんでした。返信迄が滞っていやなオバアチャンになります。ごめんなさい。
4月15日。芝公園迄、建築サイトのセミナーを受けに、東京タワーの傍まで行きました。
大手建築会社の下請け業者が受けるセミナーです。
会社から膨大な資料を消す為に設けられた新しいやり方ナノだそうです。
沢山の書類の山が消されて、パソコンの中に収まります。三菱が開発したのを大手企業が導入するので、下請け業者は全部それに従わなくてはなりません。「パソコンなんて煩わしい。面倒くさい!」と言ったら、
書類の煩わしさを消すから便利に成る。のだそうです。
場所を確かめて30分位前に着くように、駅まで送って貰い、東京メトロ地下鉄千代田線に乗りました。
「ついてない!ヨ」
乗って1分くらいで~、電車がストップした儘動きません。
小田急線で人身事故の為に遅れております。の車内アナウンス。
(え?、のるまえに言って貰えば逆方向で渋谷迄行ったのに…)
電車ばその儘止まったり、ノロノロ運転をしながら、大幅に遅れて、霞が関乗り換え~、タクシーで飛んで行って、
遅刻しました。(涙)
会場はいっぱいで、私は後ろから見えない。読めない。聞こえない。
諦めているうちに居眠り、で最悪です。
滅多に独りで電車に乗らないのに。
お昼休みもなくて、早く終わったので、
行きたい場所があります。
国会議事堂前。
謎のオジさん様に会えるかも知れません。
駅で聞いたら議事堂は駅を出て直ぐですよ、
と聞いて行かなくちゃ~、
(え?-国会議事堂って~、柵に囲まれて居るのですね)知りませんでした。
警視庁の車が周りに何台も違法駐車?。
お巡りさんがあちこちにいっぱいですね。
お巡りさんに聞いて国会議事堂前広場?
足が痛い。でも歩きました。
公園があります。
警察官の方が「けんしょう公園」 と教えて下さいましたが、入り口に2人の年輩者男性、
あと看板を持った男性が独り。
謎のオジ様は見えません。
2人の男性の一人が(憲法9条許さない)と言う紙を持っていらしたので声を掛けました。
「Fさん、いらしてないみたい」と
そうしたら、茶色の皮ジャンパーを着た方が~
「僕達、フルネームを言われても解らないのですよ、お互いに違う名前で呼んでますから」
謎のオジ様と言っても解らないでしょうね。
「もう少ししたらみんな来るから、待ってみたら、会えるかもしれないから」 と言われましたが、
「」帰ります」と言いました。
又のチャンスですね。
それにしても国会議事堂はしっかりと警備をされていて、廻りの格式も高く、広く、
我々が飛びかかって行ける相手ではない。
そんな思いが胸を閉ざして、力の無さを思い知りました。
首相官邸前の信号では柵の前に座るお坊様。
お一人で(反戦)の札を掲げていらっしゃいます。
思わず頭を下げました。
コンクリートの床は冷えてお体に悪いですよね。
白い衣にオレンジの袈裟。
小さな太鼓?の音が響きます。
反戦の小さな祈りです。
この力を大きくしなければ~、
安倍政権には勝てない!、
そう思って~、お坊様に、手を合わせました。