花と華と鼻の春 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

暖かくなって、カーテンを開けて~見た庭に、杏の蕾が膨らんで居ます。コンニチハ、
翌日はもうフンワリとピンク色に咲いていました。
蝋梅も梅も、散ってしまったお庭に、です。

夕方、ミックスワンコのククを連れてお散歩に…、
ふと見上げた塀の上から乗り出して「行ってらっしゃい」ってね。
サンシュウの木に沢山の黄色いお花が手を拡げていっぱい!~
我が家に春を知らす花の訪れです。

先週は大学1年生のヒカが10日ばかりのタイ旅行から帰って来ました。向こうの学生さん達との交流でキリスト教の奉仕活動でしょうか?、

彼女は大学前に独学で英語の勉強をしました。
洋画のビデオをを繰り返し観たりして。
入学してからは、学校でのイタリア語に力を入れています。伊太利亜に行きたいそうです。

3月末迄大学はお休み。
彼女のバイトはホテルのお掃除で、ベットメーキングを6部屋受けもっていると、嬉しいようです。

タイ旅行から帰った途端に、「超愉しかった」と言います、「英語でお話が出来たの?」と聞いたら、「出来た!デキタ~」と。
お友達と今度ハワイ旅行に行くと約束したそうですが、親には頼れませんよ。
アルバイトを頑張らないと行けません。

孫次女のアヒはまさかの9連休で山梨旅行、
帰って来て私に信玄餅をくれました。
それから~大阪に出掛けてしまいました。
、ユニバーサルスタジオで休日が終わります。
あちこちマメに出掛けるのが好きですね。
お姉ちゃんより職場に恵まれて、はるかに上回る収入が有ります。
高校3年から大学4年の5年間バイトを続けました。

長女のノハは大学の時の同級生の結婚式にお呼ばれでお出かけです。
オバアチャンのドレス達をを見せたら派手過ぎる?
「借りる」と言っていたノハにダンホール箱が届きました。紫一色のドレスです。
白い靴とネックレス、薄紫色の髪飾りを新宿に買いに行きました。久しぶりの同窓生達。
二次会で盛り上がったのでしょうね。
ノハは、お酒に強いお姐さんです。

北海道に住む孫娘のカナは今年大学受験。卒業したら外国に行くと言います。
私に恵まれた4人の華。

家では孫達の両親とノハに私。
花粉症が4人、ノハが鼻炎のお薬に目薬。娘も目薬常用でテイッシュボックスは大忙しです。
鼻鼻の騒ぎですね。
花粉は水を受けると、弾けて~神通力を無くする、のだと。
薬屋さんの説明で何とかミスト、と言うスプレー水を娘に買いました。

確実に春はやって来ています。
窶れオバアチャンも春の装い。
「目が腐る」と言われるかも知れません
ほどほどに。。