調剤薬局での話 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

娘が病院に行ったあと、「処方箋を薬局に持って行くのを忘れて4日過ぎちゃった」。

と言います。   

 貰って来た日に薬局が御休みで、まだ有ったぶんを飲んで居たのだそうです。


薬局から電話して貰えば出して貰えるよ。なんて、気軽に…、

病院から戻ってきた主人が処方箋をもって行くので、二人で行きました。


暫くして戻って来た主人が、

「薬局では病院に、電話はもう出来ないんだって、」と言います。


おまけに期日を過ぎた、再発行の場合には満額支払いになったそうです。


私は2回位忘れて薬局から病院に電話をしてもらった事が有りますが。

(へェ~)ですね。

    

私の場合、処方箋出すのを忘れたら2万円払うんですね。

御薬は何時も4~5日分余分に入って居ますので…、危ないアブナイ!..

これは大変な話です。


娘は6000円位払ったそうです。


それどころか薬局で

「今度からお薬手帳がないと、薬を出す事が出来ない」  と言われたそうです。


主人がお薬手帳を貰って来ました。

面倒臭がり屋の私に、やる事が増えましたね。