原発テロ、最も危ないのは日本!? | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

地球規模で放射能汚染の可能性も。
もう既に手遅れなのか?それとも、今なら間に合うのだろうか?人類滅亡につながりかねない、人為的に引き起こされる゙危機¨の現状をリポートする。(日刊SPA!)
世界各国で紛争処理の活動を行ってきた伊勢崎賢治、東京外語大教授は原発事故後に、あるニュース番組を見て、鳥肌が立ったと言う。映像には、反原発団体のボートが福島第一原発の沖合で水質検査をしている映像が流れていた。
驚いたのは、その位置が携帯型対戦車ロケット弾発射器(RPG)射程範囲だったことです。一般人ですらここまで難なく近づけるのかと、
一発打ち込まれたら大変な事になる。
RPGは全世界で安価に流通、テロリストも容易に入手可能だ。
「日本の原発を狙うのは北朝鮮だけではなく、アルカイダや[イスラム国](IS)が狙わないとも言いきれない。そうなれば、地球規模の被害が発生する恐れがある。そんな原発を日本は海岸線に並べている。しかも海からの攻撃に対する防御が非常に甘い。最も脆弱な国家なのです。
日本が標的になる地政学的要因もある。
と言うのは、原発事故後、真っ先に逃げたのは横須賀基地の米空母ジョージ ワシントンだったと言う。
アジアのほぼ全体を支配する米軍第七艦隊を日本か
ら撤退させるには、再び原発事故を起こせばよい。そうテロリスト達が考える可能性もある」(同)
ISが最も敵対視する米国に打撃を与える為に、米国のアジア.中東戦略の要所であり、最も脆弱な日本を狙おうと言う訳だ。
福島の事故はテロリスト達に旅客機をハイジャックして原発に突っ込むような大がかりな方法は必要ないとのヒントを与えました。
工作員を潜り込ませて電源喪失させるだけで良いのだと。[同]
「原発テロは電力供給源の損失と莫大な放射能被害を同時に与えられる。テロリストには格好の標的」
と語るのは、米国原発メーカーGEの元技術者で原子力情報コンサルタントの佐藤暁氏だ。

安倍首相はイスラム国に拘束された日本人ジャーナリストを見捨て、自分から出かけて、イスラム国に日本を標的にする挑発同然の行いをしました。
「日本人をみたら、殺す。」と言わしめたのです。
その上「原発は国の方針だ。」と言って居ましたけれど~、
自分が責任を持つ!ようなことを言って、
福島の事さえ満足に片づけられない状態で
どんな責任を持つ。と言うのでしょうか。