北海道教育委員会が安倍政権を批判する文書を記した文房具「安倍政治を許さない」、と記されたクリァファイルが学校内に有るかどうかに就いて、道内の公立学校を対象に調査を始めた事が解った。 一部の高校に有ったことから~「教育の中立性」を保つ為として居る。 文房具を配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」、などとして反発。 自民党道議が9月、一部の学校で「安倍政治を許さない」、との文言が印刷されたクリアファイルが教師の机の上に置かれて居る、と指摘し調査を要求、道教委は今月14日付けで、制令指定市の札幌市立以外の小中高校など1681校に調査表を配った。 質問内容はいつ誰が使ったり配布したりしたか、校内の何処で見たか、応答は任意だが、関わった人の名を記す様求めている。 管理職には関わった教職員が特定出来れば指導する様に求めた。 デモには欠かせないプラカード、手書きに代わってコンビニで印刷したものが増えているそうですが~皆が許さない、と思って居る安倍極悪独裁体制、 こんな政権の中で育つ子供達がどんな大人になるか? 安倍政権を許さない。 理由を徹底して教え込んで欲しい。と思って居ます