「反対デモ」はこれから「落選運動デモ」へ | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

病院のコンビニで買った…女性セブンの記事。   安保法成立もマダマダ「出来る」「やるべき」こと。   (中略)   安保法は既に成立した。 反対の立場の人達に出来る事、「次の試合に勝つしかない。選挙に行こう、賛成議員を落選させよう」、と学生団体SEALDsのメンバーが言って居ます。  安全保証関連法に反対する学者の会も「之からは賛成議員の落選運動だ」と言います、    選挙で、反対する議員が過半数を占めれば安保法の「廃止法案」を可決する事が出来、一度成立した法律も撤回する事が出来る。   学生団体らは今後、賛成議員らの地元などで「落選運動デモ」を起こす、と言う。  憲法学の権威、小林節慶応大学名誉教授は「安保法は違憲」だとして訴訟を起こす準備を進め、 憲法の番人と呼ばれる、元最高裁長官の山口繁氏が安保法は違憲と言う見解を示したインパクトは大きい。    現役の裁判官も、元トップの意見を真っ向から否定しにくいからだ。  最高裁での判断は数年掛かるかも知れないが、もし違憲判決が出れば法改正は必至だ。  政府が自衛隊を海外派遣しようとしてもその都度大規模な反対運動が起きるなら、落選を恐れる議員達は躊躇するに違いない、デモの熱量を忘れない事。そうですよね