ジュネーブでの辺野古問題 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

沖縄の翁長知事がスイスジュネーブの国連人権理事会で演説し米軍普天間飛行場の名護市辺野古えの移転問題で「人権侵害が行われて居る」と訴えた。          一方で移設賛成派にも発言の機会が設けられ、名護市の我那覇真子さんが22日、 翁長氏の「人権侵害」発言は「真実では無い、プロパガンダ(政治宣伝)を信じないで下さい。」とスイスジュネーブ国連人権理事会で演説し、呼びかけた。   って、この方沖縄生まれですよ。綺麗な沖縄が戦争の為に遭った昔の悲惨な思いを知らないとは言え…   迫り来る危機を解って居ないのですね。     人権侵害は翁長知事を見てたら、安倍政権にどれだけ痛めつけられて居るか分かりそうなものです。     政府側の回し者としか思えません。           何かにつけて反対者の行方を阻み、金の力で潰しに掛かる安倍政権。     之から自衛隊員が戦争に持って行かれたら、日本の国のお金が湯水の如く。     幾ら有っても足りません。      広島、長崎の悲惨を産んだあの核爆弾が使われたら~、自衛隊員の命は幾つ有っても足りませんよね。 金の力を振るえない反対者…。 沖縄と原発だけは守りたいです。