予知した話、でしょうか? | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様、盆休み(夏休み)で帰省とか旅行でお過ごしの事でしょうか?。暑い中事故も無く、ご無事にお帰りになります樣に。       お盆と言えば怪談話、と言う訳でもないのですが、少し不思議体験の樣なものに偶に巡り逢う私が…予知?…したお話を今日はお伝えしますね。     石のお話です。      昔「遊び人の植木屋サン」が居て…私達は色々な遊びに引き廻されました。  彼は和風の庭造りが得意で 庭石を据付け…そして其処には山野草。   新しい造成地や学校、などの施設が出来る山の中に行ったりしたのが始まりで、色々な野草園。   毎週の樣に、伊豆箱根、東北の山の中から~大雪山旭岳、利尻礼文島迄行きました。     [石には顔が有る]、と教えてくれて~「眺める人の方に顔を向けてね」と言う人です。    山石には見ていて色々な表情が有ると思います。  据付には意味や物語を添えて…、そうすると石が活きて来るのです。   友達の家の墓地が有るお寺サンには「赤チャンを抱いた女性の姿が浮かぶ石」が有りますが。   気をつけて見ると石が持つ色々な顔には…優しさやゾッとするもの等有って…、之からお話をする石はギョッとした異様な雰囲気を持って居ました。