今日は長崎に原爆が投下された日です。(1) | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

長崎の原爆は広島の1、5倍、   前回の広島を空から見た海軍航空隊の戦闘機操縦士の本田様、は長崎の原爆投下も体験なさったのです。    B29機「ボックスカー」はプルトニウム型原爆「ファットマン」を長崎に投下した。  その時、本田サンは早めの昼食を取って居た所、突如食堂の天幕が激しく揺れ、基地は大騒ぎとなったそうです。  間もなく上官から…「長崎に猛烈な爆弾が落とされて…病院が全て駄目になった。収容出来ない被害者を貨車で…大村海軍病院に運んで欲しい」。と頼まれ…手の空いている隊員を率いて海軍病院に向かった所。  海軍病院前には既に貨車が到着して居て…扉を開けると数十人が横たわって居た。 …だが体は真っ黒で、髪も無く、男女の差も、息をしてるかも解らない。   兎に角、病院に運ぼう。と思って~担架に乗せる為に1人の両腕を持ち上げたら~ズルッと肉が骨から抜けた。そうです。    海軍に入って色々な国の空を操縦桿を握り乍戦って来た百戦錬磨の本田さんも原爆には腰を抜かし、(地獄とはこんなものか?)と思ったそうです。   本土防衛の役目を担った私達が傍にいたにも係わらず~申し訳無い。と涙ぐむ本田サン。「原爆は戦争では無い。惨殺です。」と語られています。