先日、NHK.で観た…沖縄の今…と言う番組です。 米軍が居なくなったら…?と言う問いに~(今基地でバイトをしてる)とか、払い下げの家具を売って暮らして居る、基地に勤めてると言う人、基地が無くなったら…之からの仕事をどうしたら良いか?。の心配が有るのですね。「飛行機の爆音なんか気にならない」って…。 米軍のバンビー郵便局、バンビーマーケット、バンビー飛行場があって…経済効果は336億だとか。 返還されてから地元の野菜や果物が並ぶようになった。 今迄は土地を自由に使えなかった。 自分達の手で自分達の村を作って行けると。 跡地の中に有害物質も有る様です。 辺野古には沖縄の方々が座り込み、戦争に繋がる一切のものに反対!!。と言って居ます。 地元の人は解って居ても口に出せない。 何を言っても伝わらない。反対だけど言えない。黙るしか無い…と諦めの心。 「皆さん、我が身の事として考えて~」。 「人を不幸にして幸せですか?」、って…。周りの人が賛成だ、反対だと言っても~黙るしか無い様です。 敗戦の時には死ね。と~多数の方が自殺した沖縄、死ねない人は殺されました。 戦後70年、沖縄の方々にはもう静かに過ごさせてあげたいです。