主人が貰って来た風邪のお裾分け、のお蔭で…何日かダラケテ暮らしました。 治って来た、と思うと引っ張り出され、現場を見て、図面見積、~娘が居ない時には、朝のお弁当を作ると夕食の支度をして出掛けます。 一旦出ると~帰宅は夜、24時前後に帰って来るノハからのコールで…シャッターを閉めて帰宅する事も。 毎日が慌ただしく過ぎて往く年末になって~、 全身刺青のMさんが見積をして欲しいって、~西鎌倉の現場です。 RC擁壁が有って拾い出しが面倒。 掘る土の量、残土の搬出処分、埋め戻しの量。鉄筋の㎏、型枠の㎡数。細かく計算をしなくてはなりません。 あとモウ一件、大きなマンションを次々と建てて居る、と言う大地主様の自宅。 変更が凄くて…その度に図面と見積の直しが(至急!)です、 何だと思ったら、営業さん。 年末迄に注文書を貰いたい訳ですね。 結構スッタモンダで年末に漕ぎ着けました。 私のブログに来て下さった皆様に、ご挨拶…。 良い方達と巡り会えて年寄り冥利に尽きます。… 来る年に寄せて、皆様の健康とお幸せを願い~。 巡り会えた事に感謝致します。 アリガトウゴザイマシタ。 皆様どうぞ良いお年を。 キノコ。