今、~ちょっと大きい仕事をして居ます。主人は昼間の間現場を見、帰りに私を迎えに来て…事務所に行きます。朝晩娘や孫の送迎で彼方此方の駅に…。事務所に着く頃は草臥れて…私も娘が早出、遅出、夜勤等で居ない時は お弁当作り、お洗濯三回位畳んでベランダに干して、夕食の支度、お掃除をダスキンで誤魔化し、事務所で…、す。消費税が上がる為の駆け込み受注、下請けとして親会社に従う身です。注文を取る為、親会社は今の内に発注願えれば4月過ぎの着工でも消費税を現行通りで上げません!~と約束をして居ます。此方も5%を守っての御見積を造って送ります。 愈発注を頂き、品物を手配して~吃驚!~メーカーさんからモウ4月に入っての納品は8%厳守。だそうです、駆け込みもへったくれも有りません。(読みが甘い下請けです) でも其れだけなら我慢ガマン、仕方がない事。 驚いたのは、此処に来て(便乗値上げ?) (エェ-ッ)っての聞いてませんヨ?(新しい価格表は?)と聞いたら(未だ有りません、間に合わない)そうです?。 信じられぬ伏兵…大手企業やメーカーさんは消費税値上げの注文続々で笑いが止まりません。零細企業は首輪を締められ…アベノミクスって大体こう言う事なのですネ