懐かない、野良猫…二代目みータン | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

最近は毎日来てる二代目野良猫みータン、真夏の間は時々来る位でした。…みータンの若い子供逹が、だいぶ馴れて居たのに最近消えました。半月ばかり前からみータンが頑張って来ます。身体のあちこちが傷だらけ、オッパイが丸裸で丸見え?赤チャン?。餌をあげても警戒して食べません。じっと此方を見て…私がドァを閉めると餌に近づき、喰わえて何処かに行きます。従いて行ったら…アカチャンが3匹居ました。餌を運ぶのが大変だと思って、届けたら引っ越し?。餌を喰わえて行く先を私が見る度に場所を変える見たいです。その考えが確信に変わった頃からアカチャンが餌場に現れました。ちょっと見ただけで逃げ足の物凄く速い事!。みータンは産まれた時から一代目ミータンに餌をあげてるのを解って居るのに…可愛く無いわヨ、私を敵視する目つき…何なの?。もう餌なんか上げたく無い!、と思っても痩せこけた姿を見ると…みータン、ミータンって呼んでしまいます。私達が帰って来た車の音を聞きつけて飛んで来るアカチャン逹、ちょっと傍によるとフェンスを飛び越えて逃げる~。ガッカリする私…其れにしてもあの若い子猫逹は何処に?、親離れなのでしょうか?全く現れません。 餌…どうして居るのかな?