遊び人の植木屋さんに色々な所に連れて行って貰いました。東北方面が多かったですね。ある時、行きつけのホテルで…外国人ダンサーのショーをやるから見に行こうと誘われて出掛けました。単なる腰ふりダンスです、でも温泉が魅力…。何時も2台か3台連れ、美味しいものをタップリ食べて温泉で言う事は有りません。 その時は植木屋さんの職人さんや奥さんも一緒でした。夜中に雨が降って…やんだ帰り道、広い川の側を通り(少し此処で休んで行こう)って~皆で水の引いた川を歩き向こう河岸に渡ろうとした時、植木屋さんが(ちょっと待って)…と言い棒を拾って流れの中をかき回します、(きれいな水を掻き回すと山女魚が浮いて来るョ)って、一生懸命です。私達はその辺をウロウロ、~その時、職人さんの奥さんが(何か動いて居る!)と叫びます。行ってみたら雨上がりに取り残された水溜まりの中に動いたもの?…(山女魚だ!)と言う声に皆が駆け寄り覗き込みます。(本当だ!…みんな周りの水溜まりを探してネ)って水溜まりの石を持ち上げて~取った数、14匹、(釣ってるより良いねェ)って、上流に山女魚の養殖場が有ったそうです。ラッキーなひと時でした。