5月5日、釣行記…釣り…つり…ツリ…小物ゲット… | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

娘が夜は行けない、と言うので朝早く出発し、横須賀釣り公園に。~到着して吃驚!!…駐車場が満員で然も行列。向こうにも有るょ と言うので飛んで行くと一台だけ停まれました。釣り場は凄い混み合い方、竿は1メーターおき、子供の日のせいか家族連れでイッパイで入る余地無し。 仕方ないから仕掛け造りをしてたら娘から(帰った人に場所を譲って貰えたからスグ来て!)の電話。飛んで行って竿を入れたら、タナゴが掛かりました。ソレッキリ、で周りを見ると 誰一人釣れている人は居ません。余りにも人が多いので騒ぎを察知した魚が冲に回避した見たいです。 何時になっても釣れないので私と娘はお昼寝。で3時過ぎに戻って見たらクーラーの中にデッカイ鰈が…寝ている間にアッシー君が釣り上げたそうです。そばの方がタモですくい上げて下さって、周りからオメデトウの拍手、だったとか、夕方にイワシが来る。と言うので白いバケの付いた4号針を娘にセットしたら早速イワシが…、私達も同じ針を付け小さいスプーンでコマセを海に~そしてサビキをコマセの中心に入れました。釣れる!釣れる!、でも大物はカレイだけ。イワシは唐揚げが美味しかったですよ。本命のカサゴとメバル今度はモノにしますからね。