皆様いかがお過ごしですか?
本日は、うちの子について
少しお話をさせて下さい。

羊毛フェルトの記事を
待ってくださっている皆様
申し訳ありません

何から話したらいいのか、ここ最近…
記事を書いては消してを繰り返し…
なかなか記事に出来ないでいました。

実は、5月初旬から
むぎの身体がじわりじわりと
病に侵されており…

先日リンパ腫と診断され
今現在も通院しています


病名を公表するかどうか。
実はかなり迷い、悩みました。

病名を言葉にする事も
文字にして記す事も
心の準備が出来ていなかった為に
1歩勇気が出なかったのです

6歳のむぎ。
まさかこの年齢で病魔に侵されるとは
夢にも思いませんでした

リンパ腫に辿り着くまでに
様々な検査をしては、病気を絞り込み
お薬の投薬を開始してから
症状も快方に向かっていて。

今までの生活と
遜色の無い所まで来たというのに…

最終的に重い病気だったと知った時は
計り知れない程ショックで
車の中で一人泣きました

受け入れるまでに
かなり時間がかかりましたが

自分なりに調べたり
院長先生に心配しないで!と
心強いお言葉を頂いて
ようやく受け入る事ができました


これから抗がん剤の治療の日々が
(内服ではなく点滴)始まりますが
目指すのは完全寛解】

どんなに辛いことがあっても
院長先生のご指導の元
家族で乗り越えて行こうと思います

まだまだ気持ちの余裕も
むぎに対する環境の整備も
あずきに対しての配慮もできておらず
バタバタしており…

特にオーダー下さっている飼い主様には
多大なご迷惑をお掛けしておりますが…

少しむぎの事が落ち着くまで
SNS関連(ブログやインスタ)
羊毛フェルト等少し休止させて頂く
お時間を頂きます事をお許し下さいませ




また、今回。
DMやコメントの返信する気力や
気持ちの余裕もまだ無い為
コメント欄は閉じさせて頂き
DMも控えさせて頂ければ幸いです

ワガママばかりで申し訳ないのですが
宜しくお願い申し上げます


もみこ