先程のブログと日程は逆になりましたが、
4月27日に島根県へ行って来ました。



まず初めに向かったのが「松江城」。



松江城の最上階から撮った宍道湖。






松江城にある櫓です。
上から
「中櫓」
「南櫓」
「太鼓櫓」


内部の写真も沢山撮ったけど選ぶの大変なのであえて載せておくのはやめておきます。


そして松江城から2時間くらい走って向かったのが「出雲大社」へ。






1枚目は、神門通りにある鳥居です。
2枚目・3枚目は、出雲大社本殿です。
4枚目は、出雲大社神楽殿です。




右側が「出雲大社本殿」の御朱印。
左側が「出雲大社神楽殿」の御朱印。

以上、島根県の旅でした。