7y0m14d サタデースクールからの評価と今後について | 34歳サヤチ体外受精→妊娠→35歳 2017年7月出産→子育ての記録

34歳サヤチ体外受精→妊娠→35歳 2017年7月出産→子育ての記録

34歳!体外受精で妊娠することができました♡
妊娠中のアレコレや子育てについて書いていこうと思います!
おうち英語もゆる〜くがんばってます!

息子はんが通っている
サタデースクールの春学期が
先週で終わりました!

スクールからきた
息子はんの評価はこちら↓

〈リスニング〉
• 口頭での議論から得たアイデアを新しい状況に適用する
• 物語や説明文の口頭での読み上げから得た情報を解釈する

〈スピーキング〉
• 学年レベルに近い内容ベースのトピックについて口頭でプレゼンテーションを行う
• 仲間や教師と会話を始める

〈リーディング〉
• 文レベルの指示に従う
• 文脈の中で一般的な言葉と特定の言葉 (花とバラなど) を区別する

〈ライティング〉
• 独自の文を作成する
• 個人的な経験について日記を書く

〈ワークの習慣〉
生徒はワークに力を入れる
生徒は熱心に課題を完了する


Google翻訳でまとめて訳したので
なんか日本語が変ですがw

なかなか頑張ってるという
評価で安心しました照れ

特にスピーキングの
学年レベルに近いトピックについて
プレゼンを行うはとても嬉しい評価♡

ライティングの評価は
ほんまに?!と思うところはありますがw



ただ、先日の参観日にて
日本語のYouTubeを見ていたり
子供達が放置気味だったのを見て…
秋学期以降も通うのかどうか悩んでしまい

とりあえず、要望として
せめて日本語のYouTubeは見せて欲しくない
とスクールにメールしましたが
返ってこず凝視

メールを送った週にスクールへ行くと
先生達が全員変わっていて…
おそらく、みんな夏休みw
だから、メールも読まれてない可能性がw

でも、いつもの先生の代わりで来た先生は
YouTubeはダメって言った…と
息子はんが言っていたので
先生によるのでは?!と思ったり笑い泣き


それから、それから…
サタデースクールの秋学期のスタートが
9月中旬からの予定だったのに

10月中旬からに変更になったと
サラッとメールが来まして…

いやいやいや、その1ヶ月
えらい違いやからーーー笑い泣き

もちろん、我が家のベースは
おうち英語なので
スクールで教えてもらおうとか
英語力を伸ばしてもらおうとかまでは
思ってません…

あくまで家で淡々と続けて
プラスアルファーで話せる環境を与える
という位置付けではありますが…

話す必要性を感じないと
話してくれないお年頃になっちゃって

最近はわたしが英語で話しかけても
テンションの高い時くらいしか
話してくれないんですw

一応、オンライン英会話を土日に入れる
予定にはしていますが…
彼はオンラインとの相性があまりよくない

今から他の英会話教室に行くのも
違うし…

インターに通っている
息子はんのお友達ママに教えてもらった
英語でアートやらクッキングやらを
してくれるスクールの見学に
今度行ってみようと思っているのですが
場所がだーーいぶ遠いので…
毎週は無理かな…と
良さそうなら単発でちょこちょこかな?


とゆーか、そもそもの
秋学期スタートが1ヶ月遅れる理由が

サタデースクールの授業内容を
外部に委託することになったから!とキョロキョロ

学校も先生も同じだけど
中身を外注するイメージのようなのですが

その外部委託先を調べると
英語学童やら英会話レッスンやらを
インターの近くでされているスクールで

インターの子達が放課後に
学童としてたくさん通っているよう…

え?

通ってるインターは国際バカロレア認定校で
サタデースクールでもIBプログラムにそった
内容で運営していくという話でしたが…

提携会社がつくるプログラムで進めるとなると話が変わってくるな…

今更、変に英会話教室的なことをされても
困るしな…

ん〜
通わせる意味があるのか〜と悩みつつも

田舎なために
通える範囲に他に合う選択肢もなく

先日の授業参観で見る限り
子供達のレベルもIBうんぬんを言える
レベルでもなくw

運営が変わることで
よくなるかもしれないし
まぁ、そのままだったとしても
日本語のYouTubeさえ見ないでくれたら
とりあえずは、いいかな〜
と思うことにしました笑い泣き

もう、毎日が忙しすぎて
考える時間がない〜助けて〜





そんな息子はん!
ORTを使って多読を続けております

先日、stage6に突入し
語数は8万語を超えてきました照れ

とりあえずの目標を10万語にしてるので
ゴールが見えてきましたー♡

ORTのstage6も初見でほぼ読めていたので
コツコツと続けていくことの大切さを
しみじみ感じております!