3y6m30d 行方不明とプラネタリウムとトイトレその後 | 34歳サヤチ体外受精→妊娠→35歳 2017年7月出産→子育ての記録

34歳サヤチ体外受精→妊娠→35歳 2017年7月出産→子育ての記録

34歳!体外受精で妊娠することができました♡
妊娠中のアレコレや子育てについて書いていこうと思います!
おうち英語もゆる〜くがんばってます!

昨日はとっても暖かくて
いいお天気でしたね照れ

なので、少し遠めの公園へ行ってきました!

この公園めーーっちゃ広くて
ドッグランがあったり
遊具もめっちゃあるし
ボール遊びができる広場もあるし
桜の木がたくさんあったので花見もできそう♡

な、すごくいい公園でしたウインク




遊具のたくさんある場所で
息子はんを遊ばせていると

少し前なら怖がって挑戦もしなかったような
高さのある遊具や

「一緒に来て〜」と言い
1人では遊べなかったような遊具も

ガシガシ1人で向かって行く姿を見て
とても成長を感じました♡



そんな中、高さのある遊具で息子はんが遊んでいるのを下から見ていたら…

あれ?いない?!
息子はんを見失いまして…

旦那さんと2人で必死で探しても
見つからず…完全に行方不明に滝汗

ヤバイ!と半泣きになりかけた時…



まったく知らない親子に、完全に同化して
砂遊びを楽しむ息子はんを発見真顔


おいっ!!!笑い泣き


「ママー」って叫んで泣いてる息子はんを
想像していたので拍子抜けしました〜笑い泣き

大物やな、あいつ笑い泣き






息子はん捕獲後…
親の方がだいぶ疲れていたので
遊具コーナーを出て

公園内にある小さなプラネタリウムへ
行ってみました照れ


なぜなぜ期真っ只中の息子はん!

お月様についてのなぜ?が多いので
宇宙の図鑑を買ってみたところ

なぜか土星にどハマりしていますニヤニヤ


プラネタリウムなので
土星はでてこないかニヤニヤ?と思いながらも
見てみることに!


プラネタリウムのある建物に入ると
息子はんの大好きな恐竜の骨の展示があったり
土星の置物があったり

息子はんの目はキラキラで
とっても楽しそうでした


プラネタリウムはというと…

小さい子向けの回だったので
後半はアニメが流れたりして
親的には物足りませんでしたが

息子はんは、最後まで騒ぐこともなく
上を見上げていたし

翌日の今朝も話していたので
気に入ったようです♡


ここでも、始まる前から終わるまで
ウロチョロすることなくいられて
成長を感じました♡





そして、おむつバイバイ!大作戦の
その後ですが…

なんと!2日くらい前から
自分から「おしっこ出る!」と自己申告で
トイレに行き、排泄!ができることがラブ

まだ失敗もあるのですが
すーごい進歩です♡

このまま進んでくれますよーに!