先日、参加しました第51回RSPin白金台にて
明治北海道十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズの試食がありました♪


十勝産生乳の乳酸菌研究から生まれた『乳酸菌の力』と、
明治の『チーズ技術』により誕生した生タイプのパルメザンチーズ。



品質と美味しさが認められる2015年度モンドセレクション金賞を受賞したそうです!


おうちでは乾燥タイプをよく食べていますが、
生タイプってお店でしか味わえないと思っていました!!(;゚ロ゚ノ)ノ


イタリアでは『チーズの王様』と呼ばれるパルミジャーノ・レッジャーノ。
イタリアを代表するチーズの1つなんですが、こちらを参考に研究・開発されたそう。


乾燥タイプってどうしても
★香りが失われる
★硬くパサパサした食感
のデメリットがありますよね。


生タイプだと乾燥タイプでは楽しめない
☆芳醇で華やかな香り
☆柔らかくしっとりとした食感
を楽しめるんです♪


ですが、乾燥タイプに比べると長期保存には向かない生タイプ。
ご紹介では普段使いは乾燥タイプ、
特別な日に贅沢に生タイプを使うのをオススメしていました。
クリスマスやお誕生日、贅沢したい時に使うのが良いですね
ヽ(*´∀`)ノ

会場の試食ではシーザーサラダと一緒に頂きました♪


明治北海道十勝かおり濃香パルメザン生粉チーズをかけるだけで
贅沢なシーザーサラダに早変わり!



説明でもありました通り、香りがとても良いです(・∀・)
普段使っている乾燥タイプとは全然違います。

また乾燥タイプと比べるとチーズの食感も柔らかくしっとりしていました。
とっても美味しかったです。

チーズリゾットを作ってみたかったのですが、
普段よく行くスーパーでは売ってませんでした(´;ω;`)
なので、しっかりお客様の声に『売ってほしい!』と書きました(笑)
他のスーパーでも探してみようと思います!