*こちらは妄想のお話です。

大好きな方々のお名前を借りています。






色々話をして、ラーメンを食べ、カズさんを家まで送っていく。


「コーヒーいかがですか?」ってカズさんに誘われたが、今日はこのまま帰ると言って、日曜にカレーを作るから食べに来てと誘ったら、喜んでとOKをしてくれた。



なんか鬱々してた昨日までの、自分にまで別れをした様な気分で自宅に戻り、雅紀にLINEで店じまいのお礼を入れる。


『良かったね、1人より2人だったでしょ』

とハデなスタンプが送られてきた。


そうだな、1人より2人だな



次の日の朝。


「智さん、おはようございます。」


「カズさん、おはよう」


って挨拶をしている俺たちをみて、雅紀がニヤニヤと嬉しそうで、行ってらっしゃいをしたあとに、根掘り葉掘り聞かれた。



疲れてた原因は、秋からの大型プロジェクトに選ばれてのプレッシャーらしいことを話すと、


「ニノちゃん、優秀なんだねぇ、忙しくなると、中華の日なんか誘えないのかなぁ。

新しいプロジェクトだとゲン担ぎの食べ物も変わるよねぇ」などと、なんか1人でぐるぐるつぶやいている。


「秋からだってさ、それまでは中華の日誘っても良いんじゃないのか?」って


いや、そうでなくても誘うだろ。

だって、あの2人での食事は楽しかったんだから、中華の日だって


まずは日曜のカレーがある。