*こちらは妄想のお話です。

大好きな方々のお名前を借りています。






「おはようございます。」


「おはよう、ニノちゃん♪」


「雅紀さん、昨日は送ってくれてありがとうございます。」


「あっは大丈夫だって、メロンパン焼けてるよ〜。あとね新作もあるよ〜」


「は、はい」


トレーとトングを持ってメロンパンを1つと、新作サンドイッチを3つとる。


会計をしている間、奥に居るオーノさんを見ると、パンを黙々と作っている横顔。


「オーノさんにも、よろしく伝えてください。じゃ行ってきます。」


「うん、ニノちゃん、行ってらっしゃい♪」




まったくオーちゃんは、何を拗ねてるのか?


ふと視線を感じて顔をあげたら、ニノさんが店を出るところだった。



今度、誘ってカレーを食べようと思っていたのに雅紀と仲良くしてるのみたら

カレーの気分でなくなったんだ。



「ねぇオーちゃん、何か怒ってる?

もしかして昨日のこと?」


「怒ってない。ジムに一緒に行ったくらいで怒らない。」


(あら、やっぱそこ?)


「そうだよねぇ、別にオーちゃんに断わる必要ないもんねぇ。」


「そ、そうだろ。」


「うん、ニノちゃんは可愛くてカッコよくて、誰にでも優しいからモテるんだろうし


会社にだって、昨日のジムにだって、良いなぁって思う人はいるんだろうなぁ。」


………



(言い過ぎたかな?)



「あのね、オーちゃん、気持ちってさ、言葉にしないと伝わらないんだよ。

父ちゃん、母ちゃんだって、今だにちゃんと言わないから分からない!って喧嘩してるし

せめて、挨拶だけでもしようよ。ガラス越しでなく言葉でさぁ。」



「ふぅ、雅紀。悪かった。なんか昨日、一緒にいる所みたらさ、腹がたった。」



「うんうん、わかるよ、でもさ.このままじゃダメでしよねっ。俺は味方だからさ。」


「うん


オーちゃん、がんばれ