*こちらは妄想のお話です。

大好きな方々のお名前を借りています。






新しい生活が始まった。

僕は通信制の学校に転入、昔から自宅学習をしていたから、とくに困る事はなかった。


週一回のリハビリへ通う事、健太の朝、夕の散歩。夕方の散歩には智が付き合ってくれる。


こっちに戻ってから、お互いに、和、智って呼ぶようになった。心の中では呼んでいたけれどね、少し恥ずかしいかな。



智の挿し絵は、評判がよく、他の作家さんからも依頼が来るようになっていた。

僕は、智の挿し絵の本は、2冊買って、1冊は何冊かまとまったら、他の色々リクエストの品と一緒に潤に送っている。


潤は、あっちで、伸び伸びしているみたい。

彼女も、出来た!って連絡が来て、雅紀を悔しがらせている。


その雅紀も、お父さんのお店が、繁盛して学校から帰ると手伝っている。


智のお父さんは船を買って漁をしたり、釣り人を案内したりしている。智も時々船に乗っている。


翔が、事務所経営についての勉強を始めた。

影山さんとの共同経営だったが、今後のことを考えて、空き時間も増えたこの際にと。


みんな前を向いて進んでいるって感じ。


僕の右手は、完全ではなく、まだまだ。

ピアノも優しい曲なら、なんとか弾けるようになった程度。


大事なこと、智からプレゼントを貰った。

お婆様が頼んでいた僕の絵と、一緒にもう一枚。


ステキな絵なんだ、モデルは僕なんだけど

桜が舞う中で、空に向かって手を広げ、背中には羽が生えているような


お婆様は、天使のようねって

その手の先にはもう一つの手。

差し出す手をまるで迎えてくれるような


この手は誰か、僕は知っているよ。

だって、その手をそっと握って離さないって誓ったんだもん。