サニージャニーのお二人が誹謗中傷に対して訴訟を起こすと動画で語られていました。


私としては、術後の経過、これからの治療方針を挙げていくのかと思っていたので、驚きですね。

彼らはアンチ投稿と思われる動画や、自分たちのことを取り上げられている他の動画に対してのコメントに彼らの主観で、誹謗中傷と判断して訴えるというらしいです。


私はサニージャニーのお二人は動画での配信でしかわかりません。普段プライベートにどのような行動を取っているかは知るよしもありません

が、動画上の言動、

コメントに対する対応などで、お二人の考え、性格を自分なりに分析してみました。


まず

こうへいさんのおっしゃる「誹謗中傷」とは

具体的にどんな言動に対してかということですね。


誹謗中傷とは、悪口や根拠のない嘘で傷つける行為となっています。あと、付け加えるとすれば、相手の生命を脅かす予告をする言葉を投げかけるということです。

殺害予告などはそれにあたります。


私は、彼らの動画配信からくるコメントを見て、それらがほぼ無いのではないかと判断しています。

彼らが気に入らないコメントを削除しているそうですが、そもそも多くはみずきさん病気治療についての質問や、冗談で言った発言に対しての意見を述べたくらいです。


そして、他の配信者が彼らの行動や動画の時系列について批判を投稿しているだけではないでしょうか?

動画配信について批判動画を挙げているのは、なにもサニージャニーさんに対してだけではなく、結構他にも多くあります。


あとテレビ放送対しての意見を挙げていってそれに対する改善策をお知らせする番組もあります。


彼らがプロのエンターテイメントというなら、

視聴者からの意見というのは、きちんと受け止めるべきではないかと思われます。


お二人の家族の生活を脅かす行動とは一体何なのかも疑問ではあります。


今の時点で弁護士との話し合いで具体的な状況を発信することができないとしても、ある程度簡単にどのような被害があったのかを知ることは可能かと思います。


彼らは一体どこまでのツールまで誹謗中傷と判断して訴えるのでしょうか?


5チャンネルにもかなりの発言が並んでいましたが、そういう場はターゲットに対しての反対意見、

アンチコメントというのはあって当たり前ではあるし、全員を特定する事さえ不可能なのです。


エンターテイメントとして顔出しをし、情報発信をしている以上、批判を受けるのは当たり前です。

それが我慢できないなら、YouTubeをやめて

普通に働くべきではないでしょうか?


動画配信者というのは視聴者あっての立場ですので

コメントを真摯に受け取るというのが最大の仕事です。


この訴訟の件とこれまでの配信の仕方、言動を見て、とくにこうへいさんは、「自己愛パーソナリティ」が強い方だと見受けられます。


常に称賛を望む、そして他人を下にみる。

共感性の欠如 自分は特別な存在だと意識する

という大きな特徴があります。


今回の訴訟は彼の性格が全面に現れた一面だと思います。


次回このパーソナリティについて説明したいと思います