こんばんはニコニコ



風邪っぽさがだいぶ抜けたと思ったら、今度は腹痛が続いていますゲッソリ



おかゆばかりだったところに揚げ物食べたから?


それに加えて生理。



もうどうにでもして笑い泣き



魂魂もやもや



そんな不調真っ只中の私ですが、この週末は下の子が1年で1番楽しみにしている誕生日パーティーをする約束だったので、お腹をカイロで温めまだフラフラながらも頑張りました昇天




凝ったものは作れませんでしたがとりあえず下の子が好きな唐揚げやフライドポテトを準備。



普段下の子のダイエットのため極力揚げ物は避けているのですが、今日は特別な日なので特別に凝視



ポテトは自家製のものを揚げ、唐揚げは唐揚げ風のオーブン焼き。


こちらのレシピで作りました。


モモ肉や肩肉だとオーブンで焼いても肉から十分脂が出てきて美味しいのです✨
胸肉でもナゲットみたいになり美味です。
私は胸肉が好みかも飛び出すハート



豚肉のロールカツとお味噌汁は夫が作ってくれました。


あとはキャベツ炒めやらサラダ。



ケーキは上の子。
みんな大好きアイスケーキ🎂



そしてお寿司も少々ちゅー
は買ってきました。写真忘れた無気力




私たちが準備しているのを横目に少しずつ興奮度が上がっていく下の子。



嬉しそうに笑いながらウロウロウロウロラブ






おかずだち想像以上に茶色い滝汗



で、でも誕生日だから好きな物沢山ってことでね笑い泣き



食後はケーキにろうそく立ててハッピバースデーを歌い。






クラッカー🎉もならし。



そしてもちろん1番楽しみにしているプレゼント!!




ラッピングはあっという間に破り捨てられました(笑)



今年も何とか満足してもらえたようで、終始笑顔の下の子でしたデレデレ




それにしてももう12歳。


体は立派ながら中身がまだ小さい子と一緒なので余計に実感がわきません泣き笑い



学生時代でいられる時間がどんどん減っていくという現実もあり不安も募るところですが、親が動いて情報収集に励むのみですね💦



障害児母12年目としても、目の前の下の子と向き合いながらこれからも日々を大事にしていきたいなと改めて思いましたにっこり



まずは体早く復活しますようにゲッソリ




今日も読んでくださりありがとうございました飛び出すハート