こんばんは

昨夜は夜もずっと下の子がベッタリでした、、
いつもなら1人でやる人形でのおままごとも、一言一言私に振ってきて私が下の子の言葉を繰り返しながら一緒に遊んでる風にしなければならず

昨日は私も朝からイライラしがちだったこともあり、いつも以上に疲れた

夜も1人では出来ないゲームを半ば意地のようにやっていて、寝たのは0時半。
それでも今日学校へ行ったおかげで少しは気持ちが切り替えられたようで、多少は笑顔の下の子に戻ったので良かったです

私は今日も漢方飲みながら乗り切りました




先日、冷蔵庫を購入するために家族で家電量販店へ行きました。
わが家の冷蔵庫、なんと2009年製。
私と結婚前に夫が買ったもので、もう15年ほど使用しているのでいつ壊れてもおかしくない代物

普通に使えてくれはいましたが、冷蔵庫や洗濯機は壊れてからでは遅いのでね

ついに買い替えようと貯金を握りしめやってきたわけです

ちなみに私の条件は
・色は茶系が良い(今のものがそうだったため)
・容量が600以上が良い
という2つ。
あとは特になしだったのですが、事前にネットで調べて1番良いなと思っていた日立の冷蔵庫は売り切れていて

悩んだ末、結局茶とは正反対の白の冷蔵庫にすることに

その代わりこちらは予想よりもお値引きもしてもらえ、余った予算でドライヤーまで買えました

使ってるドライヤーも2014年製だったからそろそろ欲しかったのよ

到着までは周りとの色の調和が心配だったけどどうでしょ💦
一部すぎてわかりませんね

私的にはまだ慣れず違和感はあるものの、横の棚は茶色だけど壁は白なので、まぁそこまで変ではないかな?と、、
部屋の感じがガラッと変わり、また物珍しいから子供たちも何もなくても開けにくる

夫もアプリも登録して、
『氷が出来たと冷蔵庫さんから連絡が!!』
と言って遊んでる

今時の冷蔵庫はBluetoothで音楽も聴けるんですね💦
私には使いこなせなさそうですが、みんなでワイワイ盛り上がりました

これからまた長い間お世話になる冷蔵庫。
大事に使っていこうと思います

今日も読んでくださりありがとうございました
