こんばんは

今日はまた真夏に逆戻りなモアっと蒸し暑い日でしたね。
暑いのはもうそろそろ勘弁していただきたい、40代の今日この頃です

新学期も無事1週間が終了。
今日は二学期最初の水泳の授業があり、それをずっと楽しみにしていた下の子。
月曜日から、もう一万回ほど言われたと思われる『学校、プール!』という言葉…
その全てに優しく相槌を打てた自分を褒めてあげたいと思います

二学期になって今日は私にとっても楽しみにしていた、
《午後まで何もないフリーな日》。
疲れも溜まっていたので家でのんびり過ごしました。
漫画を読んだり
こちらのアプリ【ゼブラック】にてゴールデンカムイ只今120話無料!
プリント類の整理や確認をしたり
夕飯の下準備をしたり。
あまりいつもと変わらない過ごし方ながらも、
『何も無い』そして『静か』
という贅沢な時間を十分に満喫できましたよ

きっとこれ、そのうち喧騒が当たり前じゃなくなると寂しい時間に変わってしまうんでしょうね。
騒がしい時間は今は辛い時もあるけど、今しかない大事な時間だと思ってこうして気分転換の時を大事にしながら過ごしていきたいと思います

そうこうしていると上の子が帰ってきて
上
「今日ねー今年の夏に食べた印象深い食べ物って何ですか?って先生に聞かれて
」

「誰も手挙げないから私が挙げて発表したんだ〜
」

私
「へー!なんて発表したの?
」

上
「沖縄で食べた丸亀製麺がとても美味しかった話した!
」

「そしたらみんなも、うどーなつ美味しよね〜って言ってきて盛り上がったよ
」

……
沖縄いってわざわざ丸亀食べた話!!

みんな知ってて良かった(笑)
上
「あ~!箱根の時も食べたって言うの忘れてた〰️
」

いえ、言わなくてよかったと思います

旅先で丸亀しか行かない家だと思われます。
よく考えたらこの夏本当にそう

美味しいから良いんですけど。
楽しい学校生活のようで安心です

下の子も無事プールへ入れたようで、やりきった顔で帰ってきました。
みんな1週間お疲れさま✨
皆さまもお疲れさまでした

今日も読んでくださりありがとうございました
