こんばんは

朝はお弁当におわれバタバタしましたが、
そのバタバタのあと家にたった1人✨
という久しぶりの開放感を味わえて朝から何だかスッキリ気分でした

下の子の放課後デイの先生のお一人が前回の帰り際に、
『辞めることになったので今回で最後です。今までありがとうございました。』
とおっしゃっていて、急な別れに
《今までお世話になったのに何も餞別もなく気の利いた言葉も言えずだったなぁ》
と自分自身にモヤモヤしてしまっていたのですが、
今朝何とその先生がいる!!

「〇〇ちゃん(下の子)とは前回が最後かと思って早まって挨拶しちゃってました💦
今日で本当に最後です!」
とのこと

これぞ幸い♪とばかりに、お菓子を買いにいきましたよ。
モノじゃないですけどね、ほんの気持ちということで。
買い物から帰ると上の子帰宅。
部活登校は午前中だけだったそうで。
しかも1年生だれも来てなくて、先輩ばかりの中で気まずい思いをしながら過ごしたそう

極めつけは、お弁当家で食べるんだねと聞くと、
「ううん、悪くなっちゃうといけないから駅で食べてきた
」


何ですと?!
制服で駅で(ホーム)食べてきたですと?
持って帰ったら私がもうだめになってるかもだから食べないでといって捨てると思ったそうです。
捨てられるのが悲しくて嫌だったそう

夕方なら悪くなってるので仕方なく捨てますが、昼に帰ってきてるんだから捨てないよ💦
もしそんな中学生を見かけた方がおりましたら、お行儀悪くてごめんなさい

そんなこんなで下の子も帰る時間となり、先生にも無事お礼の言葉と共にお菓子をお渡しすることができ、
1日が過ぎてゆきました

一人時間があるだけで、自分より先に上の子が帰ってることにイライラしていた下の子の感情にも優しく付き合ってあげられるし、
夫にも優しくできるし
良い事だらけ

あと少し。
あと少しの辛抱ですね

今日も読んでくださりありがとうございました
