久しぶりに下の子の支援員さんとの面談があり行ってきました。



本当は4月に受給者証が届いたらすぐお会いするはずだったのに、私の体調不良やら予定が合わなかったりやらで今日に。


だいぶ遅くなってしまいました滝汗



新しい受給者証は誕生日の少し前あたりに届きます。



期間は誕生月の翌月から1年間です。


今回も支給量は月15日。


この日数が放課後等デイサービスへ通える日数となりますにっこり


わが家の下の子は2か所の放課後デイへ行っていますが、片方は週1でもう片方は不定期。

余った分は単発でお願いしたりもしていますウインク


夏休みとかだと一気にフル使用ですね。

長いからチーン

むしろ足りません


下の子もそういう長い休みだと学校のお友達に会えたりずっと家にいるより気分転換にもなり、楽しそうに行ってくれるのがありがたいですちゅー




そして支援員さんとのお話。


最近どうですか?


と聞いて下さったので、最近ますます私への束縛、ベッタリが凄いこと、


上の子が中学生になったことで塾へ行ったり生活のパターンが少し変わってしまったことによる不安もあるのかも、、


そして、最近今まで以上に自分をわざと叩いたり、コップの水をこぼしたりして注目を引こうとするという話をしていて、

ふと


下の子の担任の先生が


「〇〇さん(下の子)は一人で出来るので、今は新学期で他の出来ないお子さんと慣れるためにもどうしても本人に任せてしまうことが多くて…すみません。」


と面談時におっしゃっていたのを思い出しました。



あぁ、学校でかまってもらえない分もきているのかと腑に落ちました真顔



やはり人と話す、話を聞いてもらうってすごく大事ですね真顔



『かまって欲しいんだよなー、わかるけど上の子の話も聞いてあげたいし』

↑というコレだけを自分の頭に固定してしまっていましたが、細かい下の子の環境の変化、知っていたはずなのに人様に話して初めて自分の中で咀嚼できたというか。


ありがたや
ありがたや。


今日からは言葉で学校でのそこの我慢や頑張りも褒めてあげつつ、接してみようと思います。



今週は病院も行けて少しずつ胃の調子も良くなっていて有意義に過ごせた気がしますデレデレ


皆さまもお疲れさまです白ワイン


読んでくださりありがとうございましたちゅー