これを言うとありえない!と引かれてしまうかもしれないのですが……



私、実は下の子を名前以外のあだ名で呼びがちです滝汗
外では名前短縮+ちゃん付けが多いです。



あだ名といってもその時の気分で思いついたものだったり、でも基本はです真顔


『ニャンニャン』
『にゃんコロ』
『にゃんぷー』  など…


『カワイイにゃんにゃんさん』
『にゃんコロポンスケ』

など長めバージョンもあります真顔


何だか自然に口からその呼び名が出てきてしまうんですよね…



本人もどの呼び名でもちゃんと反応してくれるので(良く考えたらスゴイ驚き)、
長年呼び続けていました。



そしたら最近、そのせいなのか
怒る時真顔で


「シャー!!!」

というように…笑い泣き



猫化が進んでしまっているのは呼び名のせいなのか、実は昔飼っていた猫の生まれ変わりなのか…真顔



などと空想にふける今日この頃ニヤニヤ




この話を書いたのは実は別のことを思い出したからで。



上の子が小さくてまだ殆ど喋れない頃、
突然


「かえ!かえ!」


と言い出しました。


かえ?何だろう…
と思いしばらく文脈を追ってみていると、


かえ=カワイイ


だということが判明。


私が毎日のように、

「カワイコチャン、カワイイカワイイ」

「おーいカワイイ〜♡」

などと呼んでいたせいで、



自分の名前を『カワイイ』だと思い、
自分のことを『かえ(カワイイ)』と呼んでいる!!


という衝撃の事実が判明したのでした…笑い泣き


そしてそれをまた下の子に繰り返す懲りない私…

………

今夜も反省飲み会します真顔
ちなみに芋焼酎です。



読んでくださりありがとうございます。



 来冬の買い置きにもオススメ!

暖かく毛玉にもなりにくいです。

 


 自宅用に。

間違いない美味しさ♪

 


 今年は美髪を目指したいですキラキラ