下の子、昨夜はまた寝る前に騒ぎ始め、つねってきたり大声をわざとだしたりとこちらのイライラを引き出すのが何とも上手でゲロー


ですが!!


ブログ内で自分にかけた呪い(?!)のおかげで、すぐ口から出てきそうな罵詈雑言も何とか飲み込み眠りにつくことができました…真顔ふとん1



今朝は少し引きずっていましたが、学校ではケロッとしていたよう。


良かった笑い泣き




そして今日は5年生最後の保護者会でした。



最近は学校から歩いて15分ほどの公園何か所かによく行っているようで、その写真や先日の調理実習の写真など日常の様子を見せてもらえて嬉しかったですニコニコ




色んなお友だちと手を繋いでうつっている下の子。
本当にお友だちが大好きです。


お友だちもみんながみんな本当にいい笑顔で、学校生活を楽しくおくってることがよくわかりました。


他の保護者の方も、今年は毎朝通学バスに乗る時笑顔だった、毎日楽しそうだったとおっしゃっている方ばかりでびっくり


学校に行けるというだけでもう素晴らしくありがたいことだと思っているのに、こんなに楽しそうに通えるなんて、この学校でこの学年で良かったと改めて感謝しました。



教室には下の子が頑張って書いた今日の給食のメニュー表が貼ってありました。



担任の先生には成長の度合いを沢山褒めていただき保護者会は終わりました。



預かってもらっていた下の子を迎えに行くと、大きなクッション積み木の下敷きになって先生やお友だちと遊んでいました。
小さい時からですが、重さがあるものを上に被る?置く?と落ち着くようです笑い泣き


「あっママ~、ママ~」


と言いながらこちらへ向かって走ってきてくれ、

「楽しかった〜」

と言っていました。


こんなに健気に頑張って笑顔な下の子を見ると、夜にイライラしてしまう自分を本当に反省します笑い泣き




今夜も下の子だけでなく自分も落ち着く漢方沢山飲んで、
適量にします真顔



聖母の心で…いや多分無理なので、
せめて普通の優しいお母さんの心で…
いや普通って何だろう……


とにかく色んなことを受け止めてあげられますように。


めざせ!ブラックホールハート真顔ハート



皆さまと私が今夜も良い夢をみられますよう祈ってます。



読んでくださりありがとうございます。




暖かく毛玉にもなりにくいです!

まだまだ寒いので毎日履いています

 


 可愛いにんじんポーチ。

ペンケースにしています。

 


履き心地も良くオススメです。