また上の子の行事があり学校へ。



卒業へ向けてのプレ卒業式のような、6年生ありがとうのような会です。
ぼかして良くわからない表現になってしまいスミマセン不安




在校生からの言葉や6年生からの言葉を聞きながら、それぞに上の子のたどってきた道を振り返り感慨深かったですキラキラ



歌の披露も多くとても澄んだ気持ちになりましたニコニコ




あとから帰ってきた上の子に、とても良かったよ〜などと感想をいっていたのですが、



「それよりママ!私もこれ用意しないと」



友達に渡された!

と言って見せてきたものは



なんと私も小6の時にみんなに書いてもらったプロフィール帳!
ご存知ですか?こういうの↓指差し





話を聞くと、最後ということでこちらをみんなで交換していいというお達しが先生から出たようで(普段なら即没収でした)、みんな喜んで早速持ってきていたということでしたアセアセ



みんなスマホのIDを書いたり、QRコードを印刷して貼ってくれたりしているようです。



スマホ、中学へ向けて買ってもらったばかりの子がほとんどなので連絡先交換が嬉しいんですよねにっこり




それにしてもまだあったんだ泣き笑い

懐かしいな…

好きな男の子に書いてもらったのをものすごく大事にしてたな…目がハート


と自身の若かりし日を懐かしむ母でした。



早速Amazonで購入。

余ることがあったらウンジュウ年ぶりに、一枚書かせてもらおうかと目論んでいますニヤニヤ



読んでくださりありがとうございます。




 我が家のダシはこれです。

お味噌汁にも炒め物にもキラキラ

 


 LINEで友達登録すると、今ならクーポンももらえます♪

 


 美味しい雑穀米🎶

子供たちも大好きです。