気温が高くなってきたからか体調もだいぶ戻りました。
体調が悪くなるたびに健康の有り難さが身に沁みますが、すぐ喉元忘れて不摂生しがちなので、歳も歳だし本当に気を付けていこうと思います

今日は下の子の学校が終わってから発達の病院へお薬を処方して貰いに行きました。
今回は先月と変わらぬ量のエビリファイと漢方薬、ヒルドイド等です。
下の子は学校からの勧めで通院し始め、エビリファイを飲みだして明らかに気持ちや行動は落ち着いたのですが、
それと同時に皮膚が痒いのか感覚が変なのかとにかく傷になるまで引っ掻くようになり、体中傷だらけになっています

見るだけで痛々しいのですが、普段少しでも痛いことがあると訴えてくる下の子、自分でつけた傷に関しては何も言わず…
掻かないよ!といっても掻いてしまう。
かさぶたも剥がして傷跡も酷い。
こんなことになるなら多少騒いでも薬を飲まなければよかったのではないかと後悔しましたが…

先生と相談してエビリファイの量を調整しながら、保湿や塗り薬で補いながら、少しはそちらも落ち着いてきました。
(先生がおっしゃるには、飲んでそうなる子もまれにいるとのことでした。
)

多分事情を知らない人がみたら皮膚病か虐待かと思うレベルなので(手のひらなど見えるところがすごくて)、最初は特に薄着の季節やプールなどでは私も気にしていましたが、知っている人は知っているので良いかと今では開き直っています

下の子はすぐ
「ママごめんなさい、ママごめんなさい!」
と外でも言いまくるので
特に私が怒っていなくても

そんな時にこの傷を見た人には余計にそう思われると思います。
…まっそこは仕方ないですね

そんな時はわざと熱い抱擁をしたりしています(笑)
最終的に漢方薬だけで穏やかに過ごせるよう少ーしずつ減らしていけたらと思います。
苦い漢方を頑張って飲めててエライ!!
今日も先生にちゃんと挨拶もして、帰りにアイスを買って食べて、ニコニコで家路につくことができました

読んでくださりありがとうございます。