今日は「魅力的なプロフィール作成」についてお話しますね

あなたがプロフィールを作成される際、
一番チカラを入れるべき個所は
どこかわかりますか

断然「写真」です

写真が一番最初に目がいきますからね

人間、見た目ではないとは思いますが
やはり結婚して、毎日顔を合わせる人ですから
自分の「好み」の人がいい、
というのは、これはもう仕方のないことです

決して、美人でなくてもいいんです

イケメンでなくてもいいんです

プロフィール写真を見て
「一度会ってみたいなぁ」と思わせる写真が必要です

前回のブログでもお話した通り、
プロフィールは、お見合いするための
「オーディション」であると言えます

プロフィールがダメなら、お見合いも組めません

お見合いが組めなければ、結婚もできません

では、その大切なプロフィールの一番の要、
プロフィール写真はどこで撮るべきなのでしょう

やはり、ここはプロにお任せするのが一番かと思われます

ただ、フォトスタジオであればどこでもいいわけではありません

せっかくお金と時間を費やして撮影しているのに
背景がグレーで陰気なお写真だったり

笑顔が微妙で、証明写真となんら変わらないお写真だったり

とても残念なプロフィール写真の方、たくさんみえます

そこでオススメしたいのが
「お見合い写真」を専門に撮影してくれるスタジオです

たいていの専門スタジオは
ヘアセット、ナチュラルメイクがセットになって
15,000円~20,000円ちょっとで撮影して頂けると思います

「笑顔が苦手で…」という男性も
プロカメラマンさんとアシスタントさんの雰囲気作りによって
あの手この手で、自然で素敵な笑顔を引き出してくれます

まったく心配はいりません

少しお値段はかかりますが、
実際、プロフィール写真を
スナップ写真からお見合い写真に変更しただけで
お見合いがどんどん組めるようになった、という事実もあります

それだけ、プロフィール写真は絶大な影響力を持っているのです

甘く見てはいけません

わが「彩り」は、腕のいいカメラマンのいるフォトスタジオと提携してますから
ご納得頂けるお写真を撮影して頂けますよ

次に大切なのは、自己PRです

自己PRの書き方がわからない、という方が多いので
まずは基本を押さえましょう

①自分の好きなところ(長所)
②周りの人から見た自分の良いところ
③お休みの日に何をしているか
④最近はまっていること(趣味)
⑤結婚したら、どんな家庭を築きたいか
書き方ですが、ダラダラ横に書き続けるのはやめましょう

ある程度、過剰書きが読みやすいかと思います

改行もうまく使いましょう

あなたと結婚したら、どんな家庭を築けるだろうかと
想像できるような自己PRが理想です

また、「自慢」に聞こえそう、でも書いておきたいPRってありますよね

これは自分のアピールポイントだから、お伝えしたいところだが
自分で書くのはちょっと気が引ける…的な

そんな場合も心配ご無用

プロフィール内にあるカウンセラーからのコメントを
上手に活用しましょう

例えば、ご自分で「料理が上手です」と書かれるよりも
カウンセラーから
「お料理がお好きで、ご家族にも褒められる腕前とのこと」
と書かれていた方が、感じがいいですよね

ご自分のPRで書けないような自分のアピールポイントは
私がどんどんアピールしまくりますからご心配なく

いかがでしたか


「魅力的なプロフィール」できそうですか

次回は、システムに登録して
いよいよお相手探しが始まりますよ~

お楽しみに~
