欲をかきすぎない | ポジティブ&笑顔

ポジティブ&笑顔

ブログの説明を入力します。

私たちは相手より常に優位に立とうとしますよね?


強欲が業績などをあげる動機になると、


悪意、敵意、利己心、不正直につながります。


強欲は羨望という形をとって表れることが多いです。


あなたの周囲の誰かが成功をおさめたとき、あなたは、


「うまくやりやがった」とか「そんなにたいした業績ではない」


という態度をとっていませんか??


嫉妬と羨望は成功の敵です。


嫉妬と羨望は反感をを生み、反感は自尊心を傷つけて自信を台無しにしてしまいます。


自信を失うと成功の可能性が低くなり、


幸せへの道が閉ざされる結果になります。


強欲、嫉妬、羨望は人を自滅に導く感情です。


こういうネガティブな感情をずっと抱いていると、


ますますそういう感情を強めることになります。


強欲と幸福は両立しません。


強欲を捨てない限り、


幸福を手に入れることは不可能です。