みなさんこんばんは。

家庭教師のとしです。

今回は2021年度桜蔭中学の算数を解いてみました。

今回からは大問ごとに投稿してみようと思います。

それでは、まずは第1問から。

 

問題

簡易解説

(1)出だしから厄介な計算問題でした。落としたくない問題ですが、差が付く問題だと思います。

 

 

(2)①5日で1グループと見て、あとは丁寧に日数を数え上げたいところです。

 ②①同様1/1〜4/1までを丁寧に数え上げ、4月最初の黒となる日付を見つけていきます。そして、次の黒がプラス5されていくことに注意したいです。(誤って、プラス7した受験生もいたかもしれません)

 

 

(3)①1以外の約数とありますが、1を除くと面倒に感じたので、あえて、【A +1】(②以降も同様です)という欄を作ってみました。2けた&最大とあるので、99から調べていくのが無難でしょう。

 

 

(3)②【 B+1】=3 より、約数3個=同じ素数を2回かけたもの とわかります。

〈B〉は1以外の約数の和であるので、以下のように1つ違いの数字のかけ算で表されることがわかるので、37という素数が見つかります。

 

 

(3)③②よりこちらの方が簡単な感じがしました。約数1が含まれないことに注意が必要です。

 

(3)④これまでの問題より難しいです。まず、約数の個数【D+1】が4個であることがわかるので、約数が4個になる数字の特徴がわからなければなりません。

 

具体的には、ア 同じ素数を3回かけたもの 

イ 異なる素数同士をかけたもの

アに関しては、容易に見つかると思います。イに関しては、60までという縛りに注意しながら、丁寧に調べ上げたいところです。

 

 

2番(僕的に今回もっとも手強いなと感じました)へ続く↓



ここまで読んで頂きありがとうございましたお願い

もしご興味がありましたら、以下のブログもご覧下さい。


『まずは、自己紹介から』みなさん、初めまして。家庭教師のとしです。今日からアメブロを始めてみました。アメブロを通じて、家庭教師をお探しの方や勉強でお困りの方に少しでもお役に立てたら幸…リンクameblo.jp


『2021年度における生徒募集について』こんにちは家庭教師のとしです。さて、今回は2021年度における生徒募集について書きたいと思いますまずは、過去のブログをご覧下さい家庭教師のとしについて→こちら…リンクameblo.jp