こんばんわ

最近ブログを見て下さってる方が多くて、とぉっても幸せな相沢です(*ノ∀`*)+゚.
いつもたくさんのコメント
ありがとうございます。
やっぱりぶろぐの記事ひとつ取っても、気持ちを込めて書いた文章を見てくれる方が増える、というのは凄く嬉しいことですね。
時間が無くてなかなか毎日更新は難しいけど
今年は更新回数も上げて頑張って
行っちゃいますよん><

そんな今日の日記では
先月終わりに行った韓国旅行のれぽをしたいと思います♪
楽しみに待っててくれた方ありがとうね(*´ω`*)
それから遅くなっちゃって
ごめんなさい°・(ノД`)・°・
うちはママが旅行好きで
しょっちゅうふたりで旅行に行きます
*

今回の旅行ではスンちゃんと呼んでいる韓国人のお友だちの
に泊まりに行きました!

スンちゃんは去年のX'masの日に
韓国で新しいお仕事をするために帰っちゃって、
会うのはそれ以来だょ

(と言ってもまだ2ヶ月くらいしか経ってないけどww)
26日は夕方ごろ向こうに着いて、
スンちゃんママ手作りの夕飯を食べまみた(*´艸`)
これが本場の韓国家庭料理や!!
どーん!
すごくいっぱい作って
頂いちゃいました(≧∀≦)
心菜の撮り方が下手くそで
何がなんだか分からないかも

でも、とりあえず
野菜:9 魚:1
というとっても野菜が多いのはなんとなく伝わるでしょうか・・・?
そして辛そうな色だということも
伝わるでしょう!
心菜はちなみに辛いの大丈夫(むしろ激辛だ~いすき
)だから美味しかったですよ( ´▽`)ノ

食後の↓
韓流はデザートに
ほぼ毎日果物を食べるらしい

それから手前のは
韓国の伝統茶で『スジョンガ』
という飲み物です

シナモンと干し柿、
そしてほのかに生姜の香りo
あま~い味のする、どっちかっていうと紅茶みたいなお茶だよ

ウマウマでした(*´д`*)は~っ
その日は夕飯も食べて、
おうちの近くのでっかい健康ランド(韓国語ではチムジルバンというよ
)で

温泉に浸かって、就寝

二日目はここにゃん、
まさかの向こうに着いてから
風邪をこじらせまして
朝ご飯を近くの定食屋さんみたいなところで食べてから
ずっとスンちゃん
HOUSEで

休んでました(´・ω・`)
日本出るときからちょっと喉が痛くて、でも心菜扁桃腺弱いからあんま気にしてなかったんだけど
やっぱり風邪でした

三日目!
風邪だなって分かってから、
すぐに現地の薬局へ行って
・痛み止め(頭痛)
・くしゃみと鼻水と咳に効くお薬
を買ってちゃんと飲んでたら、気分もよくなり
みんなと一緒に
ソウル市内観光へGO\(^Q^)/
スンちゃんのお友だちのオンちゃんも合流して、
韓国の若者が集まる街・弘大(ホンデ)で
待ちに待ったShopping~



なのだ

あっ、オンちゃんも日本で
1回会ったことあるよ

二人とも一緒に韓国帰ってきたみたいです!
こちらが今回の旅行の戦利品たち↓
かわゆいでしょお~

帰ってからの撮影会とかで
早速着ちゃってるし、
ヘァアクセサリーもつけちゃってるし、
PVでも着てたので
皆さま見てますよね(笑)
しかも今円高の影響で、
こんなに可愛いくて
安いからね(*´ω`*)
安いからね(*´ω`*)

ファッション大好き娘の
血が騒いじゃいました
(笑)

ほんとはもっとお洋服とか
見たかったんだけど、
いい時間になって来たので
一旦シャレオツなカフェ
に入り休憩

ホンデという街は
芸術大学が多く存在するらしく、
そんな学生たち向けのインテリアがお洒落な落ち着いたカフェでした☆
カフェのかっこいー入り口前にて、母と

↑今回の旅行忙し過ぎて時間無くて、唯一撮った自分たちの写メもぶれていた(笑)

29日は朝の5時に起きて、
7時にはスンちゃんの家族とお別れして
8時には空港に着いてなきゃだったので、ホントもう帰るだけって感じでした(>_<)
3泊4日って意外と
あっという間だよね!
普通にツアーでホテル泊まったりするのとは、また違う
楽しい素敵な旅行でした(*´ω`*)

心菜話まとめるの下手くそで
記事が長くなっちゃってごめんなさい

読みづらかったかナ(ノ_・。)
また今年の秋頃には
旅行へ行くらしいので、
その時はもっと自分たちの写メとかも撮って、皆さまにお見せ出来たらいいなぁと思います!!
次回をお楽しみに‥☆
今週末の撮影会も
よろしくお願い致します


3月18日(日曜)
相沢は今回、プルクラ撮影会・初出演のため、
『初出演特別価格』にて撮影頂けます♪
詳細&ご予約は上↑のリンクから、またはPulchra撮影会ホームページのフォームからもお申し込み可能です!
*相沢心菜*