子供の頃、秘密基地を友達とつくった経験ってみんなありますか?(^o^)

 

特に男の子ならそんな経験はあるんじゃないでしょうか?

 

ぼくもありました(〃∇〃)

 

 

愛知県に住んでいた頃友達と見つけた場所!フェンスと木で囲まれて、小高い山があり、適度な広さとブルーシートに覆われた土管がある秘密基地にはうってつけの場所でした(今思えば、廃材置き場だったかも)

 

学校が終わったらそこにいけば友だちがいるという素敵な場所でした。

 

そこには5時になると、一人の男の人がきて、いろいろ教えてくれました^_^

なので、その男の人のことを僕らは教授と呼んでました👓

 

教えてくれたことで覚えているのは

 

・四葉のクローバーのみつけかた

・雲の動きから明日の天気の読み方

・賞味期限が過ぎてもパンは食べれること

・ふりかけをそのまま食べるとお腹壊す

・ザリガニはこまっても食べるな

 

子供ながらに尊敬の意味もこめて教授と呼んでいました(^o^)

 

でも、僕らよりも先に帰るところをみたことがないので、今思うと教授は秘密基地に住んでる人だったのかも:D

 

教授げんきかなぁ・・