岡山後楽園

 

 

国の特別名勝に指定された

日本有数の大名庭園

 

元禄13(1700)年

に岡山藩主池田綱政

の命によって築庭。

 

水戸の偕楽園、

金沢の兼六園と並ぶ日本三名園の一つで、

国の特別名勝に指定されている。

 

四季折々の花々も美しい。

 

ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星評価を得ており、

海外からの人気も高い。

 

 

 

住所

岡山県岡山市北区後楽園1-5

アクセス

JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車すぐ

TEL

086-272-1148

営業時間

通年 7:30~17:45(閉園18:00)

10月1日~翌3月19日は8:00~16:45(閉園17:00)

夜間開園など時期により異なる

定休日

無休

料金

入園料=大人(15~64歳)410円、65歳以上140円、高校生以下無料

音声ガイド=500円/ガイドツアー=無料

「お庭そだち」後楽園弁当(要予約)=1800円/「お庭そだち 四季」後楽園弁当(要予約)=1200円/「お庭そだち」梅ジャム=500円(100g)

障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料、高校生は生徒手帳の持参が必要

駐車場 

570台 有料 1時間100円

 

情報は最新ではありません

 

旅のお供

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

バナーのクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログ 老後の資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

 

ダイエットランキング

 

 

楽天でお買い物

 

 

楽天市場