秩父神社 ちちぶじんじゃ

 

 

知々夫国新一の宮

 

秩父の総社として柞(ははそ)の森

で信仰を集め約2100年の歴史ある神社。

 

現在の社殿は

徳川家康が奉納したもので、

 

名工・左甚五郎作の「つなぎの龍」、

「子育ての虎」をはじめとする

社殿を飾る彫刻が見事。

 

また、例祭として行われる

「秩父夜祭」も有名。

 

 

住所

埼玉県秩父市番場町1-3

アクセス

秩父鉄道秩父駅から徒歩3分

TEL

0494-22-0262

営業時間

通年 5:00~20:00(開門、時期により異なる)、授与所は8:30~17:00(閉所)

定休日 無休

料金 無料

駐車場 30台 無料

 

情報は最新ではありません

 

小さなホテル セラヴィ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

バナーのクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログ 老後の資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

 

ダイエットランキング

 

 

楽天でお買い物

 

 

楽天市場