観光スポット
古湯だけに歴史的なスポット
が充実している有馬温泉。
豊臣秀吉が造らせた湯山御殿の一部とみられる湯船
や庭園の遺構などが展示される「太閤の湯殿館」
で有馬温泉の歴史や文化に思いを馳せるのもよし、
「天神泉源」のある有馬天神社など、
寺社仏閣をめぐるのも興味深い。
■太閤秀吉も愛でた紅葉の名所瑞宝寺公園
明治初期に
廃寺になった黄檗宗瑞宝寺の跡地を、
神戸市が1951年に公園
として整備した太閤秀吉愛用
の石の碁盤があるという、
兵庫県有馬にある紅葉の名所。
毎年11月2日・3日には
「有馬大茶会」が公園内で開かれる。
住所 兵庫県神戸市北区有馬町
TEL 078-904-0708 (有馬温泉観光総合案内所)
アクセス
公共交通:神戸電鉄有馬温泉駅→徒歩20分
車:阪神高速西宮山口南出入口から5分
営業時間 散策自由
駐車場 なし
情報は最新ではありません
ブログランキングに参加しています
バナーのクリックお願いします
↓
■楽天でお買い物