観光スポット

白川郷から移築した合掌造りの民家

などで集落を再現した「下呂温泉合掌村」

は食事処や体験工房などもあり、

じっくり過ごせるスポット。

 

「中山七里」や「巌立峡」といった、

自然が生んだ

ダイナミックなスポットもたくさんあります。

 

農園でのフルーツトマト狩り体験もおすすめ。

 

下呂温泉 合掌村

 

 

白川郷などから移築した

国指定重要有形民俗文化財

の「旧大戸家住宅」をはじめ

10棟の合掌造りの民家

を配し往時の生活を知る貴重な博物館です。

 

 村内には、

国登録有形文化財の旧岩崎家(民俗資料館)、

旧遠山家の板倉もあり、

内部を公開しています。

 

 また、

陶芸体験や和紙の絵漉きが出来る飛騨工房、

飛騨の味が楽しめる市倉、

桜とモミジの里山「歳時記の森」などがあります。

 

 

住所 下呂市森2369

TEL 0576-25-2239 下呂温泉合掌村 

営業時間 8:30〜17:00(12/31、1/1、2は9:00〜16:00)

入場料金:大人800円 小中学生400円 

(団体30名以上 大人720円 小人360円)

駐車場 200台(入場者は無料)

アクセス

●JR/名古屋駅より高山本線で下呂駅(約1時間30分)下車

●大阪駅より高山本線で下呂駅(約3時間30分)下車 

下呂駅から濃飛バス下呂交流会館行「合掌村」下車すぐ

 

情報は最新ではありません

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています

バナーのクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログ 老後の資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

 

ダイエットランキング

 

 

楽天でお買い物

 

 

楽天市場