仏ヶ浦と龍飛崎温泉 青森県
仏ヶ浦 (ほとけがうら)
自然が育んだ神秘と奇跡の秘境下北半島を代表する景勝地
約2kmにわたり仏像を思わせる奇岩が連なる下北半島随一の景勝地。
津軽海峡の荒波と、厳しい風雪によって生まれた造形美は神秘的だ。
遊歩道も整備されているので近くまで下りることもできる。
住所 青森県下北郡佐井村長後仏ケ浦
アクセス JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、終点下車、タクシーで40分
TEL 0175-38-2111 佐井村総合戦略課
営業時間 通年
駐車場 20台 無料 12~翌3月は駐車場利用不可
………………………………………………………………
仏ヶ浦観光遊覧船
仏ヶ浦から14.2㎞
住所 青森県下北郡佐井村大佐井112 アルサス 1階
アクセス JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、佐井役場前下車すぐ
TEL 0175-38-4515 佐井村観光協会
営業時間 4月中旬~10月下旬9:00~13:40(最終)
定休日 期間中無休
料金 佐井港~仏ヶ浦(往復)=2400円/障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額
駐車場 100台無料
………………………………………………………………
ホテル竜飛 ( ほてるたっぴ )青森県 / 龍飛崎温泉
仏ヶ浦から38.8㎞
雄大な景色で旅の醍醐味が満喫できる龍飛崎の宿
青森市内から車を走らせること約1時間半、雄大な津軽半島最北端の龍飛崎に「ホテル竜飛」はある。
まず、この地ならではの見事な海景色は必見。
津軽海峡を目前とするロビーからは、北海道の大地も視界に入れることができる。
大浴場や露天風呂からの眺めも素晴らしく、特に幻想的な夜の露天風呂がおすすめ。潮の流れが速い津軽海峡で獲れる、脂が乗り身の引き締まった魚介を中心とした料理にも定評が。
さまざまなタイプを揃える居心地のいい客室で寛ぎながら、津軽の魅力を思いきり堪能したい。
住所 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54-274
アクセス
電車:JR北海道新幹線 奥津軽いまべつ駅から車で約30分
車:青森空港から車で約1時間40分
※国道339号線(竜泊ライン)は冬季(11/15~翌年4月下旬)通行止め
TEL 0174-38-2011
FAX 0174-38-2105
公式HP https://www.hoteltappi.co.jp/
総部屋数 39室
Check In / Out
チェックイン15:00最終チェックイン:18:00チェックアウト10:00
基本料金 詳しくはホームページをご覧ください。
お風呂情報
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉、硫酸塩泉 カルシウム泉、ナトリウム泉
※情報は最新ではありません。
………………………………………………………………
ブログランキングに参加しています
バナーのクリックお願いします
↓
楽天市場でお買い物