聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 | ☆るいの世界☆ いつまでも心のままに‐今日も、明日も 三浦春馬くんを想う わたし が ここにいる‐

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

一歩ふみだしたら、

これまであった いくつかの感情と入れ替わったみたいに

新しく すっぽりと 色んな感情が収まった。


慣れないことも、経験と共に 焦りもなくなり、落ち着いて向き合えるようになること。

見慣れない資料も、数こなせば、意味がわかるようになること。

いい年だから、そういうことは、分かってる。


『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』

これを、日々スローガンみたくかかげてる。


でも、分かってるのと 心に感じるのは また同じ温度感ではなくて。

最近は、やけに冷たい空気が鼻から入って、身体の中にひんやりと緊張感が入ってくるみたい。なんのこっちゃだな、また。


物事は、なるようになる。

良くも悪くもだけど。


けど、どちらにしても、今 心配してることは、次を迎えいれるときには、また形が変わるから、どうしようとか大丈夫かなとか、ぐるぐる思うより、お菓子作ったり、作業して、別の思考を取り入れて、中和するのが、今の対処法。

どんなときも美味しいモノ食べてたら大丈夫。

集中できることがあってよかった。


10秒だけ何も考えずに目を閉じる。

それを何度か繰り返す。

そのうち、眠くなる。


ぽっかりと穴が開いた。

そんな感情だって、その穴を埋めてる。


何かがあれば、何かで埋まる。

だから、今そう感じてるだけ。

心は、無視したらいけないけど

全部を真に受けたら、身が持たない。


そんなすり替えみたいな考え方で、

時間を稼いで、今が乗り切れたらいい。

毎日 私なりに、ふんばってる。

未来で、面白おかしく話せるお話になるように、今を泥だらけになりながら、歩く。

なんて、書くと 少しは前向き🌸


『案ずるより産むが易し』

『案ずるより産むが易し』

大丈夫。大丈夫。大丈夫。


あ、お話変わるけど

今シーズンは

『パティスリーMON』

『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか』

2本完走。


あとは

『不適切にも程がある』

『Eye Love You』💗